ナイトプールはシェラトン・グランデ・トーキョーベイに決まり! 洞窟バーも
2018年4月に30周年を迎えた千葉県・舞浜の「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」では、夏のナイトプールが好評です。緑と巨石に囲まれているのが特徴。石から流れ落ちる水が
千葉県
LeTRONC
- 156
- 10
- 0
大阪・難波にある「R&M」では、定食屋などでお馴染みの「食品サンプル」を自分の手で作ることができます。食品だけでなくオリジナルのサンプルを作ることもできるので、自分だけのサンプル作りに挑戦してみませんか。今回は本物そっくりのエビ天作りに挑戦しました。
少量ずつロウを垂らし、円を描くように衣の部分を広げていきます。
エビ天の中身の部分であるロウを衣に優しく巻き付け、形を整えます。
水に入れロウが固まれば完成!エビ天が出来上がったら、次は付け合わせのレタスの作り方です。
お玉の底を水面に付けた状態で白色のロウを優しく垂らし、両サイドに緑色のロウを垂らしましょう。広がりすぎないよう手早く行うことがポイントです。
両端を手に取り、軽く水の中へ引っ張るような感覚でロウを伸ばしていきます。
ロウが伸びきったら手前側から奥の方へ丸めていきます。横に広がっている部分は、中に織り込むように丸めていくと、より本物のレタスのような形に近づくでしょう。
丸めたレタスを水から取り出し半分にカットしましょう。水に浸しロウを固めて完成です。
「R&M」では、食品サンプル作りを体験できるだけでなく購入することもできます。本物そっくりに作られた食べ物や、ミニチュア化された可愛いキーホルダーなどたくさんのグッズがあるので、お土産やプレゼントなどに購入してみてはいかがでしょうか。
OsakaMetro各線「難波駅」徒歩5分のところにある「R&M」で、あなたのアイデアを形にしてみませんか。デートでもご家族でも楽しめるサンプル作りは、スタッフの方が丁寧に教えてくれるので、モノづくりが苦手な方でも気軽に挑戦することができますよ。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ナイトプールはシェラトン・グランデ・トーキョーベイに決まり! 洞窟バーも
2018年4月に30周年を迎えた千葉県・舞浜の「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」では、夏のナイトプールが好評です。緑と巨石に囲まれているのが特徴。石から流れ落ちる水が
千葉県
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
京成バラ園の春イベント「スプリングフェスティバル イッツ ソー イン ブルーム!」が開催!
京成バラ園の春イベント「スプリングフェスティバル イッツ ソー イン ブルーム!(It’s so in Bloom!)」が開催。期間は、2021年4月23日(金)から6月13日(日
LeTRONC
ホテルニューオータニにて「スーパーいちごビュッフェ2021」開催!
ホテルニューオータニ(東京)では、「スーパーいちごビュッフェ2021」を2021年5月5日(水・祝)まで、完全予約制にて開催。好評を受け、10部制に拡張して開催します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!