横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
- 41
- 0
- 0
文京区の金花商店会の中にある、創業50年以上の洋菓子店「オザワ洋菓子店」。創業当時は地元の人たちだけが買いに来るお店でしたが、現在では各地からお客さんが押し寄せるほどの人気店になっています。
「オザワ洋菓子店」のモットーは洋生菓子や焼き菓子メニューを毎日すべて自家製で作っていること。生ケーキが年間約50種類、焼き菓子が約15種類揃っているのに加え、旬の果物をふんだんに使用した季節限定のケーキもラインナップ。乙女心と食欲がくすぐられるショーウィンドウは眺めているだけでワクワクしてきます。
先代と2代目シェフであるご主人が工房でお菓子をつくり、先代と2代目の奥さんが接客を担当する家族経営スタイルは、地元の方はもちろん初めてお店を訪れるお客さん達にも大好評。
お店の看板メニュー「イチゴシャンデ」をはじめとする人気スイーツの食べ方や持ち歩き方をレクチャーしてもらえたり、ちょっとした小話をしたり、ホッと心安らぐひとときが過ごせます。
手作りのサクサククッキーの上に丸ごとイチゴとクリームをのせ、全体をチョコレートでコーティングしてつくる「イチゴシャンデ」はお店の不動看板メニュー。角があって細長いイチゴの形がロウソクに見えたことからこの名前が付けられました。
「イチゴシャンデ」に使われるイチゴはちょっぴり酸味があって甘すぎないものばかり。時間が経ってもふわふわの生クリームと、3種類のチョコレートをブレンドして作るチョコレートコーディングがイチゴ本来のフレッシュさとジューシーさを引き立てます。
「イチゴシャンデ」のサイズは小と大サイズの2種類。クリームのほうから食べたり、逆さにしてクッキーのほうから食べたりと楽しみ方は自由。冷蔵庫で冷やしてから食べれば、冷えたイチゴとチョコレートのシャキッと食感が口のなかいっぱいに広がります。
文/千祈(Kazuki)
コメントを投稿しよう!
横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
3泊4日車中泊!四国一周旅!〜高知県 四万十川編〜
高知県の四万十川にある名所、 沈下橋をメインで撮影した映像となります。 九州の福岡から車で約7時間半で到着。 四国は初上陸。 宿泊は車中泊のみで3泊4日かけて一周しました。 四国に
四国
KATsuma
ブリュールのテラス(ドイツ・ドレスデン)
ブリュールのテラスはエルベ川の南岸に沿った城壁跡につくられた約1kmの遊歩道です。 ザクセン選帝侯からその一部を譲り受けた首相のブリュール男爵が建築しました。 ここを訪れたゲーテは
海外
お城インスタグラマーKAORI
知る人ぞ知る!川沿いの夕景スポット!
映画館やショッピングモールなどが立ち並ぶ二子玉川駅周辺を抜けると、夕日が綺麗で、知る人ぞ知るデートスポットが見えてきます。 本当は人に教えたくない二子玉川公園ですがこのページにた
東京都
Misa
2019年大注目!「ヒプノシスマイク」魅力を徹底解剖
今話題沸騰中の男性声優ラップバトルプロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」。たくさんの人を虜にしている楽曲やキャラクターの魅力、これから拡大して
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!