Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 46
- 0
- 0
大阪・芦原橋の駅周辺にて毎月第3日曜に開催される定期マーケット「芦原橋アップマーケット」。その規模はなんと関西最大。こだわりの食品・食材のお店や、質の高いハンドメイドのアクセサリー、雑貨、革製品など幅広いジャンルの個性溢れるお店が連なっています。
芦原橋エリアの活性化のために2013年から始まった「芦原橋アップマーケット」。さまざまな人々の交流の場にもなっており、今注目のおでかけスポットです。
マーケットは3つの会場に分かれていて、年間で約100店が出店しています。様々なジャンルのお店があるので、足を運べばきっとあなたのお気に入りが見つかるはず。誰と訪れても楽しむことができるのも魅力的。
メイン会場となる「タイムズ会場」では飲食ブースやステージでのライブも楽しむことができますよ!
「芦原橋アップマーケット」の作家さんのハンドクラフト作品は、質が高いと評判です。お店の方たちもフレンドリーな方が多く、親しみやすい方ばかり。ぜひ会話も楽しみながら、ステキな作品との出合いを見つけてください。
全時間を通して、ゆったりとした空気の「芦原橋アップマーケット」は、いつ訪れても自分のペースで楽しむことができます。
イベント開催は毎月第3日曜日、JR大阪環状線「芦原橋」から徒歩2分ほどの場所に会場があります。
お店の特徴によって出店場所が分かれているので、目的に合わせて足を運んでみてくださいね。もちろん、あてもなく様々なお店を巡ってみるのも楽しいですよ!
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
ナイトプールでディズニー映画鑑賞・グランドプリンスホテル新高輪にて開催!
ナイトプールでディズニー映画を鑑賞できるイベント「フォレスト プール(FOREST POOLS)~魅惑のプリンセスナイト~ supported by OUTDOOR THEATER
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!