TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
- 362
- 8
- 0
--- フライパンのみで作る わらび餅 ---
*材料 (2人分)*
・片栗粉 : 大さじ3
・水 : 200cc
・黒蜜 : 適量 (甘さが欲しい方は、砂糖を入れて下さい)
*作り方*
1. 上記の材料をフライパンに入れ、片栗粉が溶けるまで よく混ぜる。
2. 片栗粉が溶けたら、中火にかけ 混ぜ続ける。
3. 固まり始めたら、ひとまとまりになるまで ひたすら混ぜる。
4. まとまったら火を止める。
5. ボールに氷水を用意し、その中にわらび餅を入れ粗熱を取る。
6. 触れるくらいになったら一口大に手でちぎり、ザルにあげる。
7. 水気を切り、きな粉・黒蜜をかけたら完成 ☺︎
(メープルシロップとバナナ等 洋風にアレンジするのも◎)
慣れると10分程度で作れるので
是非お試し下さい♡
音源提供:MusMus
曲名:夕餉の街並み
ルトロン公式クリエイター:Momo
コメントを投稿しよう!
TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
No.1はあなた次第!マック「ダブチvsてりやき」4商品で対決
マクドナルドの人気No.1「ダブルチーズバーガー」と売上No.1「てりやきマックバーガー」の真のNo.1を決める対決「ダブチvsてりやき No.1対決」が、2019年1月に開催決定
LeTRONC
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
オークラ東京にて期間限定「スターライトアフタヌーンティー」開催!
オークラ東京は、期間限定のアフタヌーンティー「スターライトアフタヌーンティー(Starlight Afternoon Tea) ~Patissier's Table~」を2023年
LeTRONC
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!