Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
ブルーボトルコーヒーは2020年6月24日(水)、「ブルーボトルコーヒー (NEWoMan YOKOHAMA) カフェスタンド」を、同日より開業予定の商業施設「ニュウマン横浜」内にオープンします。
ブルーボトルコーヒーにとって神奈川・横浜エリア初の店舗となる同店は、テイクアウトでの商品提供をメインとするカフェスタンド形式で出店。丁寧にハンドドリップで淹れたコーヒーやエスプレッソドリンクに加え、注文が入ってから焼き上げる「リエージュ ワッフル」をはじめとした人気のペイストリーや軽食も楽しめます。2020年内の営業期間中は同フロア内に飲食用のポップアップスペースが用意されているので、座りながらの飲食も可能です。
また、オープンを記念したドリンクとして、2019年に期間限定で発売された「レモンサンデー」がニュウマン横浜店限定で復活。隠し味に柚子を加えた自家製のレモネードロップに炭酸を合わせ、仕上げにクラフトアイスクリームブランド「ヒオ アイスクリーム(HiO ICE CREAM)」のレモンシャーベットをトッピングした爽やかな一杯です。
もう1つ夏に注目したいメニューは、三重県の地ビールメーカー「伊勢角屋麦酒」と共同開発した「ブルーボトルコーヒー ペールエール」。ブルーボトルコーヒーで長年人気を博している定番ブレンド「スリーアフリカズ」のコーヒー豆を、世界のビールコンテストで多くの受賞歴を誇る伊勢角屋麦酒のペールエールに漬け込むことで、コーヒーの香りと味を引き出したユニークな“コーヒーペールエール”です。全国のブルーボトルコーヒーでは、6月18日(木)より一足先に味わうことが出来ます。
※ 2020年内営業期間中は、飲食用の席を用意したポップアップスペースが同フロア内にオープン。
営業時間:8:00〜21:00
※6月24日は10:00〜20:00、6月25日以降は当面の間平日8:00〜20:00、土日祝8:00〜19:00 の営業時間で営業。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!