即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
- 26
- 14
- 0
新感覚の“きんつばスイーツ”を提供する、静岡の「又一庵 総本店 マタイッコタベタイカフェ」から、夏限定のかき氷が登場。2020年6月12日(金)より販売をスタート。
「又一庵 総本店 マタイッコタベタイカフェ」は、明治4年創業の老舗和菓子店「又一庵」が運営する静岡のスイーツカフェ。店内では、又一庵の伝統を受け継ぐ和菓子・きんつばと最新スイーツを融合させた“新感覚スイーツ”を楽しめることから人気を集めています。
2020年夏に登場するかき氷も、そんな同店ならではのこだわりを詰め込んだ注目メニュー。通常きんつば作りの為に使用する厳選小豆を焚き上げた“伝統製法のあんこ”や、自家製ミルク氷などを使用した、見た目にも華やかなかき氷がラインナップ。
注目は、“あんみつ×かき氷”という新発想から生まれた「イロドリあんみつコオリ」。色とりどりのきんつばに加え、キウイや黄桃、サクランボ、みつ豆といった、“あんみつ”ならではのトッピングをのせたかき氷には、爽やかなレモン風味の和三盆糖シロップをプラス。また食べ進めるたびに、かき氷の中から、たっぷりのあんこが溢れ出す贅沢な一品に仕上がっています。
「黒蜜きなこコオリ~自家製あずきわらび餅のせ~」は、きな粉×黒蜜の組合せに、又一庵の夏の人気商品「小豆わらび餅」を串刺しで大胆にのせたかき氷。別添えのミルクソースは、さっぱりとした甘さのヨーグルト風味に仕上がっています。
抹茶好きの人には、静岡県産の香り高い抹茶入りシロップを使用した「静岡抹茶金時コオリ」がオススメ。トップには、かき氷用に改良した小豆ソースを贅沢にのせた、和テイストの一品。さらなるコク深い味わいを楽しみたいときは、別添えの抹茶入りシロップを。
ラストは、かき氷の定番「いちごミルク」を又一庵流にアレンジした「いちご練乳コオリ」を紹介。いちごソースをたっぷりとかけた自家製ミルク氷には、“夏の入道雲”をイメージした生クリームと又一庵オリジナルの「水大福」をトッピング。別添えのいちごソースを練乳にからめることで、よりおいしさUP!のかき氷を楽しむことができます。
「又一庵 総本店 マタイッコタベタイカフェ」かき氷メニュー
発売日:2020年6月12日(金)
メニュー例:
・「イロドリあんみつコオリ」1,200円(税込)
・「黒蜜きなこコオリ~自家製あずきわらび餅のせ~」1,100円(税込)
・「静岡抹茶金時コオリ」1,100円(税込)
・「いちご練乳コオリ~水大福のせ~」1,100円(税込)
<店舗詳細>
「又一庵 総本店 マタイッコタベタイカフェ」
住所:静岡県磐田市見付1767-4
TEL:0538-33-1600
営業時間:10:00~17:00 (ラストオーダー16:30)
定休日:無し
コメントを投稿しよう!
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
【兵庫紅葉スポット】丹波紅葉三山を巡る「高源寺コース」
「高源寺コース」では、兵庫県丹波市の著名な紅葉スポット3か所を巡ります。「石龕寺」から始まり「永谷山円通寺」、最後に「高源寺」にたどり着く、丹波市の著名な紅葉スポットを押さえたコー
兵庫県
LeTRONC
「たけだバーベキュー」が伝授! 巻き巻きフレンチトースト
バーベキュー芸人でおなじみの「たけだバーベキュー」さんが伝授する、スキレットで焼き上げるフレンチトーストのレシピを紹介。外で料理をするのに慣れていない方でも簡単に作ることができます
LeTRONC
雨の日にこそ「新宿御苑」でゆったりと
映画の舞台にもなったと言われる新宿御苑 雨でさらに魅力を増す景色で、ゆったり静かに休日を過ごしたいですね
東京都
Misa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!