大人の嗜み! 意外と知らない“座布団マナー”をマスター
目の前に出された座布団に、いつもどうやって座っていますか? 意外と知られていない座布団マナーをしっかりと習得し、丁寧な所作でお客様をお迎えできるようにしましょう。
LeTRONC
- 14
- 25
- 0
ロンドン発、スコティッシュフレーバーを提案する「ディーニーズ(DEENEY'S)」初の日本路面店が、2020年7月24日(金)、東京・外苑前の国立競技場隣りにオープンします。
「ディーニーズ」は、スコットランドの伝統料理である“ハギス”をより身近に感じられるようにと、2012年、ロンドンのマーケットからストリートフードとして誕生。羊の内臓、牛肉、オートミール、玉ねぎ、そして多くのスパイスを使ったスコットランド伝統料理の“ハギス”を挟んだホットサンド(トースティ)は、『Time Out London』などのイギリスのメディアで、ロンドンのベストサンドイッチのひとつに挙げられるなど高い評価を受けています。
現在は、スコティッシュフレーバーのホットサンドをメインとしたマーケット出店(屋台)と路面店、2つの業態で展開。日本では、2017年9月、フレッドペリー(FRED PERRY)の限定イベントでローンチを果たし、2018年8月にも期間限定で登場しています。
「ディーニーズ 」日本初の路面店では、ロンドン本店のレシピを元に、ブレックファースト・ランチ・バーの各営業時間帯に合わせた新メニューが登場。ホットサンドでは、“ハギス”を挟んだ看板メニュー「マクベス(MACBETH)」をはじめ、大豆ミートなどを使った“ベジタリアンハギス”のホットサンドも用意。
また、ロンドン本店と同じく「オールプレス エスプレッソ(Allpress Espresso)」の豆を使用したこだわりのコーヒーも提供。
ブレックファーストでは、玄米の3倍の食物繊維を含む、ミネラル豊富なオートミールを使った英国版おかゆ「ポリッジ(Porridge)」、スモークサーモンやフライドエッグなどを使用したオープンサンドを展開。ランチは、ホットサンドにサラダとスープがセットになった「トースティプレート」に加え、ヴィーガンカレーやチリコンカンなどのライスメニューも。
夜は、本国で人気のクラフトビール「ビーバータウン(BEAVER TOWN)」や「ブリュードッグ(BREW DOG)」などのビールに加え、スコッチウイスキーやウイスキーカクテルなど“仕事終わりの1杯”に最適なラインナップが揃います。“ハギス”を丸めてフライした「ハギスボール(Haggis Ball)」は、お酒との相性も抜群です。
コメントを投稿しよう!
大人の嗜み! 意外と知らない“座布団マナー”をマスター
目の前に出された座布団に、いつもどうやって座っていますか? 意外と知られていない座布団マナーをしっかりと習得し、丁寧な所作でお客様をお迎えできるようにしましょう。
LeTRONC
“しあわせを呼ぶ"「サムシングブルー・アフタヌーンティー」アプローズスクエア東京にて開催!
「サムシングブルー・アフタヌーンティー」が、2021年4月17日(土)・18日(日)、5月5日(祝・水)・9日(日)・30日(日)アプローズスクエア東京にて開催されます。
LeTRONC
ストロベリーアフタヌーンティー「ストロベリーガーデン」が、アマン東京で登場!
ストロベリーアフタヌーンティー「ストロベリーガーデン」が、アマン東京 33階 ザ・ラウンジ by アマンで提供されます。期間は2021年1月14日(木)から4月20日(火)まで。
LeTRONC
“パンとエスプレッソと”和カフェ「和レ和レ和」大阪でリニューアルオープン!
ベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」が展開する、大阪本町の和を基調としたカフェ「和レ和レ和」が2020年11月20日(金)にリニューアルオープンします。
大阪府
LeTRONC
「パンとエスプレッソと」が京都竹屋町に新店「本日の」オープン!
人気ベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」は2020年9月4日(金)、京都竹屋町に新店舗「本日の」をオープンします。
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!