「カフーリゾートフチャク コンド・ホテル」の多彩なお部屋紹介
沖縄・恩納村の「カフーリゾートフチャク コンド・ホテル」はホテル棟・コンド棟・アネックス棟の3棟からなるリゾートホテル。全室オーシャンビューはもちろん、棟ごとに違いがある多彩な施設
沖縄県
LeTRONC
- 97
- 20
- 0
尾道市立美術館は、尾道市立美術館開館40周年記念特別展「誕生80周年 トムとジェリー カートゥーンの天才コンビ ハンナ=バーベラ」を2020年7月4日(土)から9月6日(日)まで開催されます。
「トムとジェリー」は、1940年にアメリカで誕生し、1964年に日本に上陸して以降、かわらず幅広い世代から愛され続けてきたカートゥーン・アニメーションシリーズ。おっちょこちょいなネコのトムと、追い掛けてくるトムを機転の利いた行動ですんなり交わしてしまうクールなネズミのジェリーが見せる、面白可笑しいバトルが何よりの魅力。
「誕生80周年 トムとジェリー展 カートゥーンの天才コンビ ハンナ=バーベラ」は、2020年に「トムとジェリー」が誕生80周年を迎えることを記念し、さらに同年が尾道市立美術館が開館40周年を迎えるに際して実施される、世界初の大規模展覧会。2019年4月から5月にかけて東京・松屋銀座で、7月から8月にかけて大阪・大丸心斎橋店でも開催されました。
ワーナー・ブラザーズ アーカイブスで保管されているものを中心に、「トムとジェリー」の誕生からシリーズ制作秘話までを語る第1章、長編作品などを通してシリーズの魅力に迫る第3章、「トムとジェリー」で育ったクリエイターによる最新版やコラボレーション作品を紹介する第5章など、盛り沢山の内容となっています。
展示の目玉となるのが、世界初公開となる貴重な原画約250点。さらに、初期のセル画や設定資料、当時のキャラクターグッズなどの貴重な資料も展示し、その中から、「トムとジェリー」の生みの親であるウィリアム・ハンナとジョセフ・バーベラが手掛けた作品の魅力に迫ります。
「トムとジェリー」以外にも、彼らが手掛けた「チキチキマシン猛レース」や「原始家族フリントストーン」などに関する展示も豊富に揃っています。
また展覧会を楽しんだ後は、グッズコーナー。会場には、トートバッグ、ぬいぐるみ、ハンドタオルなど、バリエーション豊かなアイテムが揃っています。
■アイテム例
・トートバック 2,700円
・ぬいぐるみセット トムとジェリー 7,344円
・ハンドタオル 864円
【問い合わせ先】
尾道市立美術館
TEL:0848-23-2281
コメントを投稿しよう!
「カフーリゾートフチャク コンド・ホテル」の多彩なお部屋紹介
沖縄・恩納村の「カフーリゾートフチャク コンド・ホテル」はホテル棟・コンド棟・アネックス棟の3棟からなるリゾートホテル。全室オーシャンビューはもちろん、棟ごとに違いがある多彩な施設
沖縄県
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
“枝垂桜”咲く京都の穴場お花見スポット「イクスカフェ祇園八坂」
京都・八坂神社近くの“穴場”お花見スポット、「イクスカフェ(eXcafe)祇園八坂」を紹介。
LeTRONC
映画『トイ・ストーリー』のシネマ・コンサート京国際フォーラムにて開催!
ディズニー&ピクサー映画『トイ・ストーリー』のシネマ・コンサートが、2023年5月28日(日)に東京国際フォーラム ホールAにて開催される。
LeTRONC
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!