「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
- 172
- 0
- 0
都会にある、天空のオアシス「サンシャイン水族館」。
7月上旬から始まった新クラゲエリア「海月空間」には、巨大なクラゲパノラマがあります。
夜遅くでも入場することができるので
仕事終わりに魚やクラゲが泳いでいる姿を見て、日頃の疲れを癒してみてみるのも有り!
音源提供:DOVA-SYNDROME
曲名:ゆったり田舎町 - shimtone
ルトロン公式クリエイター:Misa
コメントを投稿しよう!
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
新江ノ島水族館“紫陽花×海の生き物たち”のコラボイベント開催!
新江ノ島水族館では、2022年6月の館内イベントとして紫陽花と生き物たちのコラボレーション企画を順次展開。
LeTRONC
「ハローキティアップルハウス」が兵庫・淡路島にオープン!
ハローキティのりんごのおうちをコンセプトにした展望シアター「ハローキティアップルハウス(HELLO KITTY APPLE HOUSE)」が、2022年4月29日(金・祝)より兵庫
LeTRONC
ブリュールのテラス(ドイツ・ドレスデン)
ブリュールのテラスはエルベ川の南岸に沿った城壁跡につくられた約1kmの遊歩道です。 ザクセン選帝侯からその一部を譲り受けた首相のブリュール男爵が建築しました。 ここを訪れたゲーテは
海外
お城インスタグラマーKAORI
初心者ハロウィンメイク!100均グッズと自宅コスメで簡単に変身
2018年のダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均グッズや、自宅にあるメイク道具や身近にあるアイテム、初心者でも簡単にハロウィンメイクを楽しめる方法を動画で解説。定番の傷メイク
LeTRONC
光と音楽が融合するチームラボボーダレス
話題のお台場の新しいミュージアム、チームラボボーダレス(teamLab Borderless)。
東京都
Misa
中目黒にもある!「Blue Bottle Coffee」
清澄白河や青山、六本木にあるイメージが強いブルーボトルコーヒーですが なんと中目黒にもありました! 並ばずゆったり過ごしたい方にオススメです
東京都
Misa
梅雨の醍醐味!様々な色の紫陽花が楽しめる「あじさいまつり」
青・ピンク・白・紫の紫陽花が1万株も見れちゃいます! 梅雨はジメジメして嫌だけれど、色とりどりの花を見に行ってみてはいかがでしょうか!!
東京都
Misa
「耳をすませば」の聖地!聖蹟桜ヶ丘は暖かい町
映画「耳をすませば」の舞台となった聖蹟桜ヶ丘 本編に出てくるお店のような洋菓子屋さんを発見! そこには来店した人たちの耳すま愛が綴られたノートが50冊もありました! ご主人も親身に
東京都
Misa
昭和レトロの町『青梅』【VLOG】
新宿駅から電車に揺られて約1時間 東京都の青梅は昭和の雰囲気が漂う、どこか懐かしい町です。 落ち着いていて、町の方々も親切です。 東京にもこんなにゆったりできる場所があるとは驚き
東京都
Misa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!