和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
- 38
- 0
- 0
京都の京町家をリノベーションした宿泊施設「京の温所 竹屋町」が、2020年9月4日(金)より京都・丸太町エリアにオープンします。
「京の温所」は、京町家をベースに、ワコール(WACOAL)がプロデュースする一棟貸しの宿泊施設です。ミナ ペルホネン(minä perhonen) デザイナーの皆川明が手がけた「京の温所 西陣別邸」や「京の温所釜座二条」など、これまで京都府内に7軒の宿を展開しています。
今回オープンする「京の温所 竹屋町」最大の特徴は、宿に併設されるベーカリー&カフェ「本日の」。「パンとエスプレッソと」を展開する「日と々と」の新ブランドで、旬の食材を使ったサラダや、揚げたてで提供する牛カツサンドなど、季節ごとの旬の食材を使用したメニューを月替わりで提供されます。
「京の温所 竹屋町」では、宿泊者限定メニュー「本日のmorningプレート」付きのプランなどを用意。
また、「本日の」のカフェスペースと「京の温所 竹屋町」に、京都ゆかりのアーティストの作品を季節ごとに展示。作品はその場でオンライン購入できるなど、“泊まれるギャラリー”として宿泊を楽しめるのもポイントです。開業時には、京都を拠点に活躍する若手作家川上幸子の作品が、約8点展示。その後、約3か月ごとに作品は入れ替わります。
築130年以上の2階建て京町家をリノベーションした内装は、“職住一体型”の町家をイメージ。1階は、京町家特有の坪庭を囲むようにベッドルーム、ライブラリー、お風呂を配置。ダイニングのある2階からは、大きな蔵の白い壁が見えるなど、町家の風情を感じることができます。
シャンプーやボディウォッシュなどのアメニティは、日本生まれのブランド・THREE(スリー)のものを用意。さらに、京都の書店「誠光社」がセレクトした約40冊の書籍が並ぶライブラリーも設置。
京の温所 竹屋町
オープン日:2020年9月4日(金)
予約開始日:8月14日(金) ※「京の温所」公式サイトより受付。
住所:京都市中京区竹屋町通西洞院東入指物屋町371
延床面積:88平米
定員:最大4名
チェックイン:16:00~(ワコール新京都ビルでのフロント受付は10:00~17:00)
チェックアウト:11:00まで
・間取り:
1階 ライブラリー、 ベッドルーム、 坪庭、 お風呂、 洗面、 トイレ
2階 ダイニング、 キッチン、 和室、 トイレ
料金:1泊30,000円(税込)~ ※人数と時期により変動。
■ベーカリー&カフェ「本日の」
営業時間:9:00~19:00(ラストオーダー18:00)
定休日:なし
【問い合わせ先】
ワコール お客様センター
TEL:0120-307-056(平日9:30~17:00)
コメントを投稿しよう!
和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
大阪「姫嶋神社」で決断と行動のパワーをいただこう
阿迦留姫命(アカルヒメノミコト)を主祭神として祀っている「姫嶋神社」は、別名「やりなおし神社」とも呼ばれています。女性の神様である阿迦留姫命は、決断と行動の神様として知られています
大阪府
LeTRONC
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
もしヘッドロックされたら?「支点をつくる護身術」で対処
夜道で酔っ払いなどにヘッドロックをされて息が苦しくなり抵抗ができない。そんなときどう対処すればいいのでしょうか。ヘッドロックされた場合の護身術をご紹介します。もしもの場合は実践して
東京都
LeTRONC
富士急ハイランド「ド・ドドンパ」で世界一の加速度を体験!
山梨県・富士急ハイランドの「ド・ドドンパ」では、“世界一の加速度”を体感することができます。 その速さは、スタートからわずか1.56秒でなんと最高速度時速180km。 速さだけでな
山梨県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!