生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
- 167
- 0
- 0
東京モノレールは、サンリオの人気キャラクター「リトルツインスターズ」(キキ&ララ)とコラボレーションした「キキ&ララ モノレール」を2020年9月14日(月)より運行します。
「キキ&ララ モノレール」では、リトルツインスターズ(キキ&ララ)のメルヘンな世界観をたっぷりと楽しめます。
1・6号車の運転台付近は、天井や座席背面など全体をラッピングし、その他号車では沿線の風景を楽しみながら一緒に撮影できるようなデザインで窓にもラッピングが施されています。冬季には、イルミネーションを点灯した運行も実施予定。
浜松町駅、天王洲アイル駅、羽田空港第1ターミナル駅、羽田空港第2ターミナル駅の4駅には、フォトスポットを設置。キキ&ララとともに写真を撮影できるだけでなく、オリジナル短冊に願い事を書いて掛けることもできます。この短冊は、芝大神宮にてお焚き上げが行われます。
運行スタート日からは、モノレール浜松町駅、天王洲アイル駅、大井競馬場前駅などでオリジナルグッズも販売します。東京モノレールの沿線の風景を描いたクリアファイルや、モノレールに乗ったキキ&ララのデザインのアクリル キーホルダーなど、今だけしか手に入らないグッズもチェック。
■キキ&ララ モノレール
運行開始日:2020年9月14日(月)
対象編成:10041編成
※冬季はイルミネーションを点灯して運転予定
■フォトスポット
実施期間:2020年9月14日(月)~2021年1月11日(月・祝)
実施箇所:浜松町駅(中央口 改札外)、天王洲アイル駅(中央口 改札外)、羽田空港第1ターミナル駅(南口 改札内)、羽田空港第2ターミナル駅(北口 改札内)
■オリジナルグッズ
発売日:2020年9月14日(月)
発売駅・窓口・発売時間:
・モノレール浜松町駅 定期券うりば 7:00~19:30
・天王洲アイル駅 中央口 5:00~23:00
・大井競馬場前駅 改札口 6:30~22:30
・流通センター駅 改札口 6:30~22:30
・天空橋駅 HI City口 6:00~23:00
・羽田空港第3ターミナル駅 2F改札口 6:00~23:00
・羽田空港第1ターミナル駅 南口 6:00~23:00
・羽田空港第2ターミナル駅 北口 6:00~23:00
※発売時間は、2020年9月1日時点
※昭和島駅、整備場駅、新整備場駅では駅名標キーホルダー以外の商品は取り扱いなし
価格例:クリアファイル(2種セット) 500円(税込)、アクリルキーホルダー 600円(税込)
コメントを投稿しよう!
生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
「鬼滅の刃×ナンジャタウン」コラボイベントが池袋で開催!
テレビアニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションイベント「鬼滅の刃×ナンジャタウン ~猫との穏やかな日々~」が、東京・池袋のテーマパーク「ナンジャタウン」にて、2021年2月5日(金)
東京都
LeTRONC
天国に一番近い島「ニューカレドニア」
ニューカレドニアのイルデパン島にある世界自然遺産「ピッシンヌナチュレル」を中心に初めてドローンで空撮しました。 ぜひインスタ内でもチェックしてみてください^^
海外
KIMBERLY SHO
“ハーゲンダッツカフェのパフェ”オマージュの3種パフェ
名古屋マリオットアソシアホテルから、ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)カフェのパフェをオマージュした3種のパフェが登場。2023年6月1日(木)から8月31日(木)まで52階
LeTRONC
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!