【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
- 163
- 18
- 0
京都・元離宮二条城で「二条城まつり2020」が開催されます。期間は2020年10月14日(水)から12月7日(月)まで。
「二条城まつり2020」は、400年以上の歴史を持つ、世界遺産・二条城で行われるイベントです。京都が誇る伝統をモチーフにした作品の中で、金魚や鯉が泳ぐ水族アート展覧会「アートアクアリウム城~京都・金魚の舞~」や、京都の名店が大集合する名産品展など様々なイベントが開催されます。
金魚や鯉が美しく泳ぐ姿を展示する水族アートの展覧会「アートアクアリウム」。「二条城まつり2020」では、京都の美術をモチーフとした作品が登場する「アートアクアリウム城~京都・金魚の舞~」が行われます。
専用アプリ「NAKED INC PLAY!」を使用した新企画「NAKED SAMURAI(ネイキッド サムライ)」も今回の見どころのひとつ。アプリのガイド機能を起動すると、徳川家康と豊臣秀頼が出現し、二条城の歴史や秘話などをそれぞれの視点から案内してくれます。
また、アプリを使えば、その当時の景色の復元も可能。1750年に焼失した天守閣や、天皇と将軍が二条城に訪れる行幸行列をバーチャルで眺めることができます。
京都ならではの伝統工芸品やお菓子、漬物、日本酒といった京都の名店が集う「京の名産品展」も開催されます。歩くだけで京都らしさを満喫できます。
90年余の歴史を持つ「乙文」と、明治元年創業の仕出し専門の精進料理屋・「矢尾治」。京料理のプロフェッショナルである2店が数量限定でプレミア弁当を販売されます。
時代劇の撮影などに使われる「東映京都撮影所」の"サムライ俳優"が、二条城内をガイドしてくれるイベントも開催されます。
なお、ヴァーチャル上で自分自身が忍者となって、世界遺産や重要文化財に潜入できるオンラインVRコンテンツ「NAKED NINJA(ネイキッド ニンジャ)」シリーズから、第2弾として「NAKED NINJA -Nijo-jo Castle2-」が登場。「二条城まつり2020」でも発売されます。
■「アートアクアリウム城~京都・金魚の舞~」
期間:2020年10月14日(水)~12月7日(月)17:00~22:00(※21:30最終受付)
入場料:中学生以上1,600円(税込)、4才~小学生1,100円(税込)
※平日は100円引き
※全て日時指定券のため事前購入が必要
■「NAKED NINJA -Nijo-jo Castle2-」
発売日:2020年10月14日(水)
価格:880円(税込)※無くなり次第、販売終了
販売場所:長屋門前エリア
■「京の名産品展」
期間:2020年10月23日(金)~12月7日(月)
時間:9:00~16:40、17:30~21:40
場所:展示収蔵館前
■サムライ弁当 ・ニンジャ弁当販売
期間:2020年11月21日(土)~11月23日(月・祝)
価格:
<サムライ弁当(乙文)>3,000円(税込)
<ニンジャ弁当(矢尾治)>1,000円(税込)
■サムライ俳優による二条城ガイドイベント
期間:「二条城まつり2020」期間中の毎週土曜日11:00~/14:00~
現地参加:1組(最大5名)2,000円(税込)
所要時間:1回約40分
※二の丸御殿には入殿しない
コメントを投稿しよう!
【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
“巻貝”のような新サウナ施設「サザエ」瀬戸内海・直島のグランピング施設サナマネ内にオープン!
隈研吾建築都市設計事務所によるサウナ施設「サザエ(SAZAE)」が、香川県・直島のグランピング型リゾート施設「サナマネ(SANA MANE)」内に誕生。2022年10月上旬にオープ
LeTRONC
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
【室蘭の工場夜景】白鳥大橋と工場夜景が織りなす絶景ビュー
三方向を海に囲まれた北海道・室蘭は、天然の良港として知られています。自然との融合が圧巻の工場夜景のおすすめポイントをご紹介。きらめく夜景の世界にどっぷりと浸ってみてはいかがでしょう
北海道
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!