京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
- 55
- 0
- 0
栃木県足利市のあしかがフラワーパークにて、イルミネーションイベント「光の花の庭~Flower Fantasy2020~」が、2020年10月17日(土)から2021年2月7日(日)まで開催されます。
2020年で19回目の開催となるあしかがフラワーパークのイルミネーションは、さっぽろホワイトイルミネーション、 ハウステンボス光の王国とともに「日本三大イルミネーション」に認定されるイベント。今回は、500万球を超えるひかりの粒で、様々な“花の庭”を再現されます。
この春、約1ヶ月の臨時休園中、見ることのできなかった“大藤”の美しい姿を光で再現。咲き始め~満開~舞い散るまでのストーリーをイルミネーションによって紡いでいきます。
す紅藤(さくら色)、大藤(紫)、白藤(白)、きばな藤(黄色)の4色の藤が、まるで絵巻物のように移ろいながら咲く姿は圧巻の一言。水面に映りこむ幻想的な姿も趣があります。
また、期間中は3つのテーマを設け、アメジストセージのライトアップもイルミネーションのほか、サンタクロースが登場するクリスマスファンタジー、冬咲きボタンとの競演が見られるニューイヤーイルミネーションが楽しめます。
フラワーキャッスルでは、光の花畑に童話の世界を想わせるお城が登場します。花で彩られたこのお城の中では、まるで夢のような“花の世界”を体験することができます。
夏から秋にかけて見頃を迎える睡蓮の花を細部までこだわり再現させた「光の睡蓮」も見どころです。水辺に浮く様は、まるで花の妖精たちが集まるシーンを想起させるほど、幻想的な輝きを放ちます。
あしかがフラワーパークのコンセプト“光の花の庭”を表す、バラをイメージしたイルミネーション「光のバラ園~ハピネスガーデン~」も展開。赤を中心とした華やかな演出だけでなく、ブルーライトアップの特別演出も目にすることができます。
コメントを投稿しよう!
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
まさにマグロ天国! 多くの通を唸らせてきた奥沢「入船寿司」でマグロ尽くし
日本の食文化に欠かせない食材・マグロ。そんなマグロをあますことなく堪能できるのが、東京・奥沢にある高級寿司店「入船寿司」です。築地で水揚げされた新鮮な魚介を使用した握りはまさに絶品
東京都
LeTRONC
東京ミッドタウン“お花見”を楽しめる屋外ラウンジが登場
東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデンに期間限定の屋外ラウンジ「ザ シングルトン ブロッサム ラウンジ(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)」が2023年3
LeTRONC
チーズケーキ専門店「ミスターチーズケーキ」愛媛・大阪・山口に期間限定で出店
ミスターチーズケーキ(Mr. CHEESECAKE)の期間限定ストアが、愛媛・大阪・山口に出店。2023年2月22日(水)からのいよてつ髙島屋を皮切りに、近鉄百貨店 あべのハルカス
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!