台湾朝食専門店「ワナマナ」東京・飯田橋サクラテラスに新店舗オープン
台湾朝食専門店「ワナマナ(wanna manna)」が2023年4月7日(金)、東京・飯田橋サクラテラスに2号店をオープンする。
LeTRONC
- 97
- 0
- 0
日本
星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」のうち、界 加賀(石川県・山代温泉)、界 出雲(島根県・玉造温泉)の2施設において、「活蟹」を用いた「ひとり蟹会席」が新登場します。
この会席料理は、例年蟹漁解禁にあわせて提供している「極み」と「特別会席」の蟹会席のコースラインナップに新たに加わるものです。一年の中で限られたシーズンにしか味わうことのできない味覚である蟹を一杯まるごと、誰にも気を使うことなく、思いのままに自分のペースでじっくり味わい尽くすことができます。
単身世帯数の増加、ライフスタイルや趣味嗜好の多様化により、おひとり様市場は拡大していると言われています(*)。
温泉旅館をひとりで利用する人も増加しており、ひとりで宿泊できる宿は増えていますが、蟹会席については、一般的には最少2人以上の利用時にのみに提供する宿がほとんどです。そのような中、ひとりの利用の際にも、秋から冬にむけて旬を迎える蟹を提供し、好きな部位から、好きな味で、好きなペースで、食べていただきたいという思いがありました。また、ただ単に、これまでの料理の分量をひとり分にするのではなく、ひとりの時にこそ感じられる味の繊細な違いや変化も楽しんでもらいたいと考えました。そこで、一口ごとの味わいが鮮明になるような工夫や、贅沢感に浸れる内容にしたひとり専用のコースとして開発し、これまで提供してきた会席料理の選択肢に、新たに加えることになりました。(*出典:矢野経済研究所)
産地や品質の保証を示すタグが付き、大皿でもはみでるほどの「タグ付きの活蟹」。爪、脚、だき身のそれぞれがもつ旨味、甘さ、食感などを、すみからすみまで一杯まるごと食べ尽くせます。蟹味噌がたっぷり詰まった甲羅は、卓上の七輪で甲羅焼きにして食べられます。クツクツと小さくはぜながら広がるこうばしい香りを楽しみつつ、自分好みの火の通り加減で味わうことができます。
蟹そのものの味を堪能するのはもちろんのこと、味の繊細な違いや変化にも楽しさを見いだしながら最後まで驚きや感動とともに食べられるよう、6種類のコンディメントを用意します。コンディメントとは、つけダレのこと。どの味も、ほんの少しまぶしたり、つけたりすることで、より一層料理を楽しむことができます。以下に示す、1~2は、香りや旨味の繊細な変化を楽しめます。3~4は、ダイナミックな風味の変容を堪能できます。5でさっぱりさせ、最後の6は濃厚な味で締めくくります。
6種類のコンディメント一覧
1 蟹塩とすだち
2 煎り酒
3 割りいしる(界 加賀)/割り魚 醤ぎょしょう(界 出雲)
4 アボカドとわさびのソース
5 蟹酢
6 雲丹太白
メインで味わえる一杯の蟹は、これまでの会席料理「極み」や「特別会席」で、ダイナミックな見た目の名物料理として提供されてきた蒸し蟹料理です。界 加賀では「活蟹のしめ縄蒸し」を、界 出雲では「活蟹の奉納蒸し」を、まるごと全部ひとりで味わい尽くせます。
「活蟹のしめ縄蒸し」とは、塩水に浸した縄を、タグ付きの活蟹に巻きつけて蒸し上げるダイナミックな一品です。過去「ミシュランガイド富山・石川(金沢)2016特別版」において、界 加賀の冬の名物料理として取り上げられました。蟹の旨味がぎゅっと詰まり、身がふっくらと柔らかく仕上がる、まさに口福を呼び込む一品です。
先付 :香箱蟹
お造り :お造り取り合わせ
蒸し蟹 :「活蟹のしめ縄蒸し」一杯を6通りの味わいで
甲羅焼き :蟹の甲羅焼き
蟹すき鍋 :蟹すき鍋
食事 :蟹雑炊と香の物
甘味 :界 加賀特製 金時のデザート
「活蟹の奉納蒸し」とは、出雲大社にちなみ、奉納するお供え物をヒントにあみだされた界 出雲の蒸し蟹料理です。杉板で挟んだ松葉蟹を奉書で包んで蒸し上げているため、旨み成分が流出せずに、蟹本来の味を最大限に楽しめます。神々への奉納をイメージし、三方に乗せ、しめ縄を添えて提供します。ほのかに漂う杉の香りも堪能ポイントのひとつです。
先付 :セコ蟹
お造り :お造り取り合わせ
蒸し蟹 :「活蟹の奉納蒸し」一杯を6通りの味わいで
甲羅焼き :蟹の甲羅焼き
蟹すき鍋 :蟹としじみの蟹すき鍋
食事 :蟹雑炊と香の物
甘味 :界 出雲特製 酒粕のデザート
期間 :2020年11月7日~2021年3月10日チェックイン(12月29日~1月6日を除く)
料金 :44,000円~(1名1室利用時1名あたり、サービス料込・税別、夕朝食付)
期間 :2020年11月7日~2021年3月10日チェックイン(12月31日~1月4日を除く)
料金 :47,000円~(1名1室利用時1名あたり、サービス料込・税別、夕朝食付)
台湾朝食専門店「ワナマナ」東京・飯田橋サクラテラスに新店舗オープン
台湾朝食専門店「ワナマナ(wanna manna)」が2023年4月7日(金)、東京・飯田橋サクラテラスに2号店をオープンする。
LeTRONC
アンダーズ 東京にてハロウィンアフタヌーンティー開催!
アンダーズ 東京より2021年のハロウィンに向けた「ハロウィンアフタヌーンティー」が登場。2021年10月1日(金)から10月31日(日)までの期間、ホテル51階「ザ タヴァン グ
LeTRONC
巡回展「ポケモン化石博物館」の開催が決定!
巡回展「ポケモン化石博物館」の開催が決定。2021年7月4日(日)よりスタートする北海道・三笠市立博物館での開催を皮切りに、2023年夏まで島根・東京・愛知など複数都市の会場を巡回
LeTRONC
"眠れる森の美女"イメージのアフタヌーンティーが名古屋・ストリングスホテル八事NAGOYAにて開催!
名古屋・ストリングスホテル八事NAGOYAでは、「プリンセスアフタヌーンティー~眠れる森の美女&ストロベリー~」を2021年2月1日(月)から3月31日(水)までの期間限定で提供し
愛知県
LeTRONC
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC