誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
- 6
- 98
- 0
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、クリスマスプログラムを2020年11月13日(金)から12月27日(日)まで開催されます。
2020年は、昨年の「ユニバーサル・クリスタル・クリスマス」から内容を変更した、新しいクリスマス体験をお届け。初登場の「ハッピー・クリスマス・ストリート・パーティ」や「ニューヨーク・クリスマス・ウィッシュ」を始めミニオンたちによる「ミニオン・パークのイエロー・クリスマス」など、“ワクワク”と“ドキドキ”のあふれるイベントが用意されます。
ハリウッド・エリア メルズ・ステージで初開催となる「ハッピー・クリスマス・ストリート・パーティ」は、クリスマス衣装のセサミストリートやピーナッツ、ハローキティたちが、エンターテイナーたちと一緒にクリスマス・パーティを盛り上げるエンターテイメントショー。クリスマス・ソングに合わせて踊りながら、キャラクターたちとの楽しいクリスマスのひと時を過ごすことができます。
ハチャメチャでハッピーな「ミニオン・パークのイエロー・クリスマス」が今年も登場します。ミニオンたちによるクリスマスの飾り付けは、リースやオーナメントもすべてイエロー。クリスマス・コスチュームのミニオンたちのグリーティングを楽しむことができます。
「ニューヨーク・クリスマス・ウィッシュ」は、実力派シンガーによる美しい歌声とバイオリンの音色で紡ぐロマンティックなシンギング・ショー。2020年初開催のプログラムです。また、メルズ・ステージでの人気ショー「パワー・オブ・ポップ」も、クリスマスだけの特別バージョンとなります。
この時期にしか出会えないフードやグッズも多数ラインナップ。甘えん坊のミニオン“ボブ”が大切にしているティベアのティムをモチーフにしたハンドマフクッションやミルクティーが登場するほか、サンタに扮した“ミニオンまん”も用意。「サンタ・ミニオンまん」の中には、とろ~り熱々のカニクリームが入っています。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 冬のスペシャルプログラム
期間:2020年11月13日(金)~12月27日(日)
場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
住所:大阪府大阪市此花区桜島2-1-33
■「ハッピー・クリスマス・ストリート・パーティ」詳細
開催場所:ハリウッド・エリア メルズ・ステージ
上演時間・回数:約20分 1日 2~3回開催
※開始時間、開催回数は日によって異なります。
コメントを投稿しよう!
誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
芦別市のさくらんぼを応援するワッフルとパフェを提供開始
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年2月15日に、北海道芦別市にある「大橋さくらんぼ園」のさくらんぼを使用した「完熟さくらんぼワッフル」と「
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
河原町から清水寺までのおすすめスポット! 河原町から清水寺は徒歩30分 約2.1km 京都の雰囲気を存分に味わえる!
金剛寺 https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 清水寺 https:/
京都府
Yuta Kosaka
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!