美しい景色の中でぬちまーすの製塩見学ができる「ぬちまーす観光製塩ファクトリー 」
沖縄県うるま市の「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」。含有ミネラルの数がギネス記録に認定されており、沖縄の方言で「命の塩」という意味のぬちまーすを作る工場です。製塩方法の見学やショッ
沖縄県
LeTRONC
- 11
- 20
- 0
ヒルトン福岡シーホークは、クリスマスに向けたヒルトンスイーツ「Sparkle ☆ Christmas」を、2020年11月14日(土)から12月27日(日)までの土・日・祝日限定で提供されます。
ヒルトンスイーツ「Sparkle ☆ Christmas」では、“煌めく星空への招待状”をテーマにした鮮やかなスイーツを展開。クリスマスの特別感を演出する、非日常的で贅沢な世界観のスイーツが揃っています。
約2メートルもの長さで作られた「星空のスパークルシャワーロールケーキ」は、流れ星をイメージしてツヤ感のあるデコレーションに。チョコレートクリームとふわふわスフレ生地が、鮮やかなブルーをまとって登場。
また、スパイスと洋酒を効かせ、プラネタリウムを思わせるドーム型に仕上げたクリスマスの伝統スイーツ「ブリティッシュプディングプラネタリウム~Dome by the Dome~」や、地元の糸島産チーズを使用した「クレームダンジュ スターチョコレート」、ブラウニーを星型などのロリポップに仕上げた「スパークルロリポップブラウニーケーキ」など、星モチーフのスイーツが勢揃い。
さらに、満月のようにまん丸なオレンジ風味の「ブルームーンゼリー(青いゼリー)」、雪だるまを象った「スノーマンロリポップバターケーキ」、ミルクでさっぱりした風味に仕上げ、星のデコレーションを施した「ホワイトスパークルプリン」など幻想的なスイーツ21種類を提供。スイーツに加え、6種のセイボリーも用意されます。
ヒルトンスイーツ「Sparkle ☆ Christmas」
開催期間:2020年11月14日(土)~12月27日(日)まで ※土・日・祝日限定
場所:ヒルトン福岡シーホーク 4階 ブラッセリー&ラウンジ シアラ
住所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3
時間:15:30~17:00
料金:1人 3,600円+税・サービス料 / 6~12歳 2,000円+税・サービス料
※医療従事者、中学生、高校生、大学生は、証明書などの提示で1,000円割引を適用
予約TEL:092-844-8000(9:00~18:00)
■メニュー例
・星空のスパークルシャワーロールケーキ
・ブリティッシュプディングプラネタリウム ~Dome by the Dome~
・スパークルロリポップブラウニーケーキ
・ホワイトスパークルプリン
・クレームダンジュ スターチョコレート
・ブルームーンゼリー(青いゼリー)
・ブラマンジェ星空ソース
・ブルースノーツリータルト
・スノーマンロリポップバターケーキ
コメントを投稿しよう!
美しい景色の中でぬちまーすの製塩見学ができる「ぬちまーす観光製塩ファクトリー 」
沖縄県うるま市の「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」。含有ミネラルの数がギネス記録に認定されており、沖縄の方言で「命の塩」という意味のぬちまーすを作る工場です。製塩方法の見学やショッ
沖縄県
LeTRONC
伝説級の行列ができる二郎系ラーメンのお店『ラーメン金子』
メニューは二郎系ラーメンとシンプルな中華そばの2つだけ。 小麦香る麺とスープが相まって人々を虜にし、県内外から絶大な人気を誇っている。 10時半に食券番号順に並び直しを行うので、
山形県
Noa Takahashi
まさにフォトジェニック。代官山のナチュラルカフェ「uki-uki」でおしゃれなピクニックを
東京・代官山に佇む「uki-uki(ウキウキ)」は、入り口から店内・メニューまで全てがフォトジェニックな空間です。そのかわいすぎる雰囲気に魅了される女子が続出しています。人気店の秘
東京都
LeTRONC
ハチ 青山本店「苺のナポレオンパイ」期間限定で発売!
キハチ 青山本店は、苺スイーツ「キハチ(KIHACHI)のナポレオンパイ」を2022年1月16日(日)から5月15日(日)まで期間限定で発売されます。
LeTRONC
フラワーミッフィー ジュースガーデン浅草にホッドリンク「ホットクリスマスツリー」期間限定販売!
フラワーミッフィー ジュースガーデン(juice garden)は、ホッドリンク「ホットクリスマスツリー」を2021年12月15日(水)から12月26日(日)まで、フラワーミッフィ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!