パンとエスプレッソと自由形「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティー」期間限定で登場!
東京・自由が丘のパンとエスプレッソと自由形は、「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティーセット」を期間限定で発売。
LeTRONC
- 16
- 0
- 0
すみだ水族館は、クラゲ水槽「ビッグシャーレ」の期間限定演出「月とクラゲ」を、2020年11月20日(金)から2021年2月14日(日)まで開催されます。
「月とクラゲ」は、2020年7月に誕生した約500匹のクラゲが漂う水槽「ビッグシャーレ」での初の期間限定演出。“海中に浮かぶ満月”のようなクラゲの姿を水槽の上から眺めながら、映像・照明・音楽による幻想的な演出を楽しめます。
「ビッグシャーレ」を配置したエリアの天井には、満ちていく月と、成長しながら形を変化させていくクラゲがお互いにシンクロしていくような映像を展開。また、壁面や床面には、星のようなフォルムのクラゲの赤ちゃん“エフィラ”が流れ星となって登場し、星座を紡ぐなど、クラゲの一生と星々へと思いを馳せる物語仕立ての映像が投影されます。
さらに、星の瞬きに合わせて変化する水槽照明や、クラゲの拍動のリズムをベースにしたオリジナルの音楽が加わることでより一層ファンタジーな雰囲気に。神秘的な空間での没入感を味わえます。
加えて、12月の金・土・日曜日限定で、日本最大級の屋内開放型ペンギンプールにてプロジェクションマッピング「ペンギンキャンディ」を開催。ペンギンプールの底面に音楽に合わせてキャンディカラーの映像を投影することで、イルミネーションのようにカラフルな光がプールを満たしていきます。愛らしいペンギンたちと一緒に、カラフルな光の演出を楽しめます。
すみだ水族館「月とクラゲ」
開催期間:2020年11月20日(金)~2021年2月14日(日)
場所:すみだ水族館 6階クラゲエリア「ビッグシャーレ」
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
休館日:なし(年中無休)
※メンテナンスやイベント等による臨時休業あり。
■12月限定!プロジェクションマッピング「ペンギンキャンディ」
開催期間:2020年12月の金・土・日曜
時間:18:30~/19:30~ ※各回約8分間
場所:ペンギンプール
■冬季限定あったかドリンク「月とクラゲココア」
販売期間:2020年11月20日(金)~2021年2月14日(日)
場所:5階ペンギンカフェ
価格:580円(税込)
〈入場料〉
一般料金:大人 2,300円、高校生 1,700円、中・小学生 1,100円、幼児※3歳以上 700円
※中学生、高校生の方は、チケット売り場で生徒手帳の提示が必要。
※障がい者手帳を提示の人と同伴者(1名)は、一般料金の半額。
団体料金:大人 2,100円、高校生 1,500円、中・小学生 1,000円、幼児※3歳以上 600円
※団体は20名以上。
コメントを投稿しよう!
パンとエスプレッソと自由形「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティー」期間限定で登場!
東京・自由が丘のパンとエスプレッソと自由形は、「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティーセット」を期間限定で発売。
LeTRONC
海の道「長部田海床路」!!夕日を1番近くで見れる絶景スポット!!
干潮の時は海の中に隠れている道が浮かびあがり、歩くことができます!そこで撮る写真は幻想的で魅力的!そして何より夕日の綺麗さに感動します!!ぜひ恋人や友達と行ってみてください!
熊本県
lu7
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
渋谷ミヤシタパーク初のクリスマスイルミネーション開催!
東京・渋谷のミヤシタパークは、クリスマスイベント「ミヤシタ クリスマス パーク 2022(MIYASHITA CHRISTMAS PARK 2022)」を開催する。期間は2022年
LeTRONC
ウェスティンホテル東京にて「チーズケーキアフタヌーンティー」開催!
ウェスティンホテル東京の「チーズケーキアフタヌーンティー」が、2022年7月2日(土)から7月31日(日)までの土・日・祝休日限定で、1階ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」にて開催され
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!