台湾朝食専門店「ワナマナ」東京・飯田橋サクラテラスに新店舗オープン
台湾朝食専門店「ワナマナ(wanna manna)」が2023年4月7日(金)、東京・飯田橋サクラテラスに2号店をオープンする。
LeTRONC
- 97
- 0
- 0
スウェーデン発のスニーカーセレクトショップ「スニーカーズエンスタッフ(Sneakersnstuff/以下:SNS)」は、「SNS カフェ トーキョー(SNS CAFÉ TOKYO)」を2020年11月14日(土)にオープンします。
「SNS」は、1999年にスウェーデンの首都ストックホルムで創業したスニーカーセレクトショップ。2019年12月、世界7店舗目となる旗艦店を代官山にオープンしたことで、日本初上陸を果たしました。
店舗は、3つの棟で構成され、そのうちの1棟が今回オープンする「SNS カフェ トーキョー」。カフェ店内では、アメリカ、スウェーデン、ヨーロッパなど「SNS」が店舗を展開する国の料理を、日本ならではの調理法や調味料を融合させつつアレンジしたメニューを提供。木のぬくもりに包まれたアットホームな空間で、ゆったりとくつろぎながらランチ・カフェ・ディナーを味わうことができます。
シグネチャーメニューは、SNSの店舗がある都市にインスパイアされた週替わりの料理「SNS シティズ プレート(SNS CITIES PLATE)」、「SNS ワッフルプレート(SNS WAFFLE PLATE)」、スウェーデンのシグネチャー・オープントースト「スモーガス(Smörgås)」といったラインナップ。
「SNS シティズプレート」には、ニューヨークから着想を得たハンバーガー、ストックホルムから着想を得たミートボール、そしてLAから着想を得たタコスなどが展開されます。
今後は、ゲストシェフの誘致やシーズナルメニューなども随時追加していく予定。木のぬくもりに包まれたアットホームな空間で、ゆったりとくつろぎながらランチ・カフェ・ディナーを味わうことができます。
食事だけでなく、アート展示や音楽を一緒に楽しめるのも「SNS カフェ トーキョー」の魅力。ブランドにインスピレーションを与えた本を並べる「SNSブッククラブ」や、世界中のSNSクルーが選んだCDを聴ける「リスニングステーション」、アート展示スペース、SNSワールドの最新ニュースを紹介する「コミュニティボード」などが設置されています。
さらに、アパレルやハウスグッズなどが揃うギフトショップも併設されています。
■メニュー価格例
SNS シティズ プレート 1,400円+税
SNS ワッフルプレート 1,400円+税
スモーガス(単品) 700円+税
苺のタルト 750円+税
コメントを投稿しよう!
台湾朝食専門店「ワナマナ」東京・飯田橋サクラテラスに新店舗オープン
台湾朝食専門店「ワナマナ(wanna manna)」が2023年4月7日(金)、東京・飯田橋サクラテラスに2号店をオープンする。
LeTRONC
アンダーズ 東京にてハロウィンアフタヌーンティー開催!
アンダーズ 東京より2021年のハロウィンに向けた「ハロウィンアフタヌーンティー」が登場。2021年10月1日(金)から10月31日(日)までの期間、ホテル51階「ザ タヴァン グ
LeTRONC
巡回展「ポケモン化石博物館」の開催が決定!
巡回展「ポケモン化石博物館」の開催が決定。2021年7月4日(日)よりスタートする北海道・三笠市立博物館での開催を皮切りに、2023年夏まで島根・東京・愛知など複数都市の会場を巡回
LeTRONC
"眠れる森の美女"イメージのアフタヌーンティーが名古屋・ストリングスホテル八事NAGOYAにて開催!
名古屋・ストリングスホテル八事NAGOYAでは、「プリンセスアフタヌーンティー~眠れる森の美女&ストロベリー~」を2021年2月1日(月)から3月31日(水)までの期間限定で提供し
愛知県
LeTRONC
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!