令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
- 149
- 5
- 0
スウェーデン発のスニーカーセレクトショップ「スニーカーズエンスタッフ(Sneakersnstuff/以下:SNS)」は、「SNS カフェ トーキョー(SNS CAFÉ TOKYO)」を2020年11月14日(土)にオープンします。
「SNS」は、1999年にスウェーデンの首都ストックホルムで創業したスニーカーセレクトショップ。2019年12月、世界7店舗目となる旗艦店を代官山にオープンしたことで、日本初上陸を果たしました。
店舗は、3つの棟で構成され、そのうちの1棟が今回オープンする「SNS カフェ トーキョー」。カフェ店内では、アメリカ、スウェーデン、ヨーロッパなど「SNS」が店舗を展開する国の料理を、日本ならではの調理法や調味料を融合させつつアレンジしたメニューを提供。木のぬくもりに包まれたアットホームな空間で、ゆったりとくつろぎながらランチ・カフェ・ディナーを味わうことができます。
シグネチャーメニューは、SNSの店舗がある都市にインスパイアされた週替わりの料理「SNS シティズ プレート(SNS CITIES PLATE)」、「SNS ワッフルプレート(SNS WAFFLE PLATE)」、スウェーデンのシグネチャー・オープントースト「スモーガス(Smörgås)」といったラインナップ。
「SNS シティズプレート」には、ニューヨークから着想を得たハンバーガー、ストックホルムから着想を得たミートボール、そしてLAから着想を得たタコスなどが展開されます。
今後は、ゲストシェフの誘致やシーズナルメニューなども随時追加していく予定。木のぬくもりに包まれたアットホームな空間で、ゆったりとくつろぎながらランチ・カフェ・ディナーを味わうことができます。
食事だけでなく、アート展示や音楽を一緒に楽しめるのも「SNS カフェ トーキョー」の魅力。ブランドにインスピレーションを与えた本を並べる「SNSブッククラブ」や、世界中のSNSクルーが選んだCDを聴ける「リスニングステーション」、アート展示スペース、SNSワールドの最新ニュースを紹介する「コミュニティボード」などが設置されています。
さらに、アパレルやハウスグッズなどが揃うギフトショップも併設されています。
■メニュー価格例
SNS シティズ プレート 1,400円+税
SNS ワッフルプレート 1,400円+税
スモーガス(単品) 700円+税
苺のタルト 750円+税
コメントを投稿しよう!
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
結婚式のお呼ばれファッション!意外と知らない正しい服装のルール
女性の結婚式ファッションで、恥ずかしい思いをしないための簡単マナーをご紹介。お呼ばれ結婚式にNG・OKファッション、分かりやすくポイントをご紹介します。華やかな場所にふさわしいファ
LeTRONC
東京・博多にて「カービィカフェ Summer 2020」を期間限定開催!
東京と博多の「カービィカフェ(KIRBY CAFÉ)」では「カービィカフェ Summer 2020」を開催。2020年7月9日(木)より、新作メニューの提供をスタートします。
LeTRONC
【岩手のカフェ】NANAMARUNI COFFEE のコーヒーと抹茶パンケーキ
岩手県久慈市にあるNANAMARUNI COFFEE さんへお邪魔しました。 マスターこだわりのオリジナルブレンドと抹茶パンケーキを注文。 コーヒーは飲みやすくいろんな種類の豆も
岩手県
ぴうい
東京から車で50分!絶景【 濃溝の滝 】
少し前、ある写真家の一枚の写真から、世間的に話題となった濃溝の滝。洞窟の中から現れた滝が水面に反射し、幻想的なムードを演出していました。 場所は千葉県君津市。マイナスイオンたっぷり
日本
kaito nakano
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!