知って得するプロ直伝「髪の乾かし方」で、傷まず驚くほど早く乾く!
早く髪を乾かしたくて、かえって髪を傷めるドライヤー使いになっていませんか? 素早く乾いて、髪も守るという裏技を試してみました。
LeTRONC
- 77
- 20
- 0
東京・町田の南町田グランベリーパーク内「スヌーピーミュージアム」にて新企画展「スヌーピーと、きょうだい。」が、2021年1月16日(土)から2021年7月11日(日)まで開催されます。
2019年11月、六本木から南町田グランベリーパークへと移転オープンした「スヌーピーミュージアム」。その当初より開催されていた、第1弾の企画展「ビーグル・スカウトがやってきた!」に続く今回の第2弾「スヌーピーと、きょうだい。」では、スヌーピーと、個性いっぱいのきょうだいたちの選りすぐりのエピソードを紹介。
スヌーピーのお兄さん“スパイク”は、帽子とヒゲがトレードマーク。広い砂漠にひとりで住んでおり、サボテンと話をしたり、スヌーピーに手紙を書いたりして日々を過ごしています。
「みにくい犬コンテスト」で優勝したこともある、ふっくら体形の“オラフ”と、ふさふさな毛並みの“アンディ”。彼らはきょうだいのなかでも仲良しコンビ。新しい家を探すために、スヌーピーを訪ねたり、スパイクを探す旅に出たり、一緒に冒険に行くこともしばしば。
唯一の女きょうだいである“ベル”は、パッチリとした丸い目と長いまつげがチャームポイントで、おしゃれなレースのカラーをつけています。久々のスヌーピーとの再会の際には、背の高い息子がいて驚かせたことも。
ぶち模様がチャームポイントの“マーブルス”は、スヌーピーと性格が合わず、旅に出てしまったのち消息不明に。しかし、こっそりスヌーピーに会いに来たこともあるそう。今回の企画展では姿を現すだろうかーー。
会場では、スヌーピーに似ていたり、似ていなかったりするきょうだいたちにまつわる約45点の原画が展示されます。
こころ温まるエピソードが紹介される中、注目したいのが、“スパイク”、“オラフ”、“アンディ”、“スヌーピー”がランチタイムをベッドで楽しむ様子を描いた原画。砂漠で生活していたり、旅に出たりと、自由きままに過ごすきょうだいたちがこれだけ揃うのは「ピーナッツ」史上でも珍しいことです。
スヌーピーミュージアム企画展「スヌーピーと、きょうだい。」
会期:2021年1月16日(土)~2021年7月11日(日)
時間:10:00~18:00(入場は17:30まで)
休館日:2月中旬に1日のみ(HP にて告知)
【施設概要】
スヌーピーミュージアム
住所:東京都町田市鶴間3-1-1
開館時間:10:00~18:00(最終入場は17:30)
休館日:年末年始、および2月と8月に各1日
アクセス:東急田園都市線・南町田グランベリーパーク駅より徒歩4分
TEL:042-812-2723
コメントを投稿しよう!
知って得するプロ直伝「髪の乾かし方」で、傷まず驚くほど早く乾く!
早く髪を乾かしたくて、かえって髪を傷めるドライヤー使いになっていませんか? 素早く乾いて、髪も守るという裏技を試してみました。
LeTRONC
山中湖・河口湖インスタ映えするカフェ巡り~湖畔の紅葉を添えて~
山中湖の近くにある「森のアルム」というレストランでランチをしました 外装も店内も本当に可愛くて、ジブリのような世界観でした 私はそば粉のパスタ(1,000円)を食べました! パスタ
山梨県
アユミ
2019年注目!ベトナムの人気フード「バインミー」専門店まとめ
ベトナムで人気のファストフード「バインミー」がじわじわと日本でも人気を拡大しています。今回は、2019年注目のベトナム発サンドイッチ「バインミー」が味わえるお店をピックアップしてご
日本
LeTRONC
暗闇トランポリン!銀座「jump one Ginza.4」
東京・銀座にあるトランポリンフィットネス専用スタジオ「jump one Ginza.4(ジャンプワン ギンザフォース)」。暗闇×音楽×照明の演出によるハイテンションな45分間のエク
東京都
LeTRONC
目に入るいやな時期を乗り越える!伸ばしかけ前髪アレンジ3選
伸ばしかけの前髪は目にかかってしまい、目元を小さく見せてしまうことも。そこで、ヘアアレンジに悩みがちな伸ばしかけの前髪でも洗練されたおしゃれを楽しめる“前髪アレンジ”を3つご紹介し
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!