正しい“正座”の仕方を動画でご紹介♡ 長時間でも痺れず凛と美しく
長時間の正座で足が痺れて困ってしまうこともありますよね。今回は痺れにくい正座の仕方と、痺れそうになったときの対処法をご紹介。痺れにくい座り方を身に付けて、どんなときでも美しい立ち振
LeTRONC
- 23
- 20
- 0
本格りんご飴専門店「キャンディーアップル(Candy apple)」が、2020年12月10日(木)、東京・町田にオープン。また、丸井吉祥寺店内にも12月17日(木)に新しくオープンします。
「キャンディーアップル」は、代官山に本店を持つ本格りんご飴専門店。ジューシーなりんごの果汁と薄くコーティングしたパリパリの飴が口に含んだ瞬間溶け合うように混ざり合い、りんご本来の酸味と甘い香りを楽しめると人気です。大人から子供まで楽しめる“本格スイーツ”として全国の百貨店催事にも多数出店しており、オンラインでは一時4,000人待ちになるほど話題を集めています。
今回はそんな「キャンディーアップル」が、町田には12月10日(木)、また、丸井吉祥寺には12月17日(木)にオープンします。いずれも駅から近い好立地となっているため、日頃頑張っている自分へのご褒美として気軽に購入することができます。
「キャンディーアップル」の人気の秘密は、なんといってもジューシーでフレッシュなりんごの果実。その時期に旬を迎える高級ブランドりんごを毎朝直送で取り寄せており、その中からさらに選りすぐりのおいしい果実のみをりんご飴にしています。
りんごの旨味を最大限に引き出すため、コーティング用の飴にもこだわりが。りんごの硬さ・甘さ・酸味・香り・果汁は季節や産地によって異なるため、どんなりんごとも一体感が生まれるように、薄くパリパリとした食感の飴に仕上げています。
フレーバーも豊富に展開。「キャンディーアップル」のりんご飴の美味しさを堪能できる「プレミアムプレーン」をはじめ、りんごと相性のよいシナモンをふりかけた「シナモンシュガーりんご飴」などが揃います。
その他にも、「ビターココアりんご飴」「ヨーグルチョコりんご飴」「宇治抹茶りんご飴」「丹波産黒豆きな粉りんご飴」「ほうじ茶りんご飴」「紅茶りんご飴」「チョコフォンデュりんご飴」など幅広いラインナップから、好みのフレーバーをセレクトすることが可能。
イートインでは、食べやすいようにカットして可愛くお皿で提供。テイクアウト用には、食べ歩きができるように細かくカットしたものと、お家で自分でカットして食べる丸ごと1個タイプが用意されています。
■キャンディーアップル 町田店
オープン日:2020年12月10日(木)
住所:東京都町田市原町田6-7-16 糸井ビル1F
営業時間:11:00~20:00
■キャンディーアップル 丸井吉祥寺店
オープン日:2020年12月17日(木)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-1
営業時間:10:30~20:00
メニュー例:
・プレミアムプレーン
・シナモンシュガーりんご飴
・ビターココアりんご飴
・ヨーグルチョコりんご飴
・宇治抹茶りんご飴
・丹波産黒豆きな粉りんご飴
・ほうじ茶りんご飴
・紅茶りんご飴
・チョコフォンデュりんご飴
・季節限定りんご飴(ドリンク)
<その他店舗情報>
・代官山本店
住所:東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル1F
営業時間:11:00~19:00
・原宿店
住所:東京都渋谷区神宮前3-23-5 Ts-ONEビル1F
営業時間:11:00~19:00
・横浜店
営業時間:11:00~20:00
住所:神奈川県横浜市西区南幸2-14-16 第6浅川ビル1F
【問い合わせ先】
代官山Candy apple
TEL:03-6416-5455
URL:https://candy-apple.shop/
コメントを投稿しよう!
正しい“正座”の仕方を動画でご紹介♡ 長時間でも痺れず凛と美しく
長時間の正座で足が痺れて困ってしまうこともありますよね。今回は痺れにくい正座の仕方と、痺れそうになったときの対処法をご紹介。痺れにくい座り方を身に付けて、どんなときでも美しい立ち振
LeTRONC
展覧会「ハリー・ポッターと魔法の歴史」東京&兵庫で開催!
展覧会「ハリー・ポッターと魔法の歴史」が、兵庫県立美術館にて、2021年9月11日(土)から11月7日(日)まで開催。その後、2021年12月18日(土)から2022年3月27日(
LeTRONC
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド、「ロマンスストロベリーアフタヌーンティ」が期間限定で登場!
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドは、「ロマンスストロベリーアフタヌーンティー(Romance Strawberry Afternoon Tea)」を、2021年1月1日(金)
兵庫県
LeTRONC
【岩手県】矢巾町にある お洒落で優しさ溢れるカフェ TOM CREPERIE&DERI
フランスのブルターニュ地方で 学んだ技法でシェフが作る ガレットやクレープは 岩手県産の食材を使い作っており 味わい深くとても美味です! 桃の中にカスタードクリームが入ったパフェ
日本
kou
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルにてピエール・エルメ・パリとのコラボ開催!
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルでは、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とのコラボレーションによる「アフタヌーンティー by ピエール・エル
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!