大自然の中で贅沢アウトドア体験「PICA Fujiyama」
山梨・河口湖にある「PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)」は、富士山を望む大自然に囲まれた空間で、アウトドア体験を楽しめる宿泊施設です。バラエティ豊かな宿泊スペースと、贅沢
山梨県
LeTRONC
- 46
- 309
- 0
栃木県 > 日光
中禅寺湖の畔に位置する温泉宿「星野リゾート 界 日光」は2020年12月1日から 2021年9月30日までの間、「日光やくばらい湯治プラン」が販売されます。
本プランは、運の開けた1年を過ごす為に本気の厄除け、厄切り、厄払いを1泊2日で体験できるプランです。界 日光では“永代祈祷を行った客室”に泊まり、厄除け祈祷した日本酒を入れた、貸し切りの“お清め風呂”に入浴。温泉旅館で過ごすことで、心身ともにリフレッシュし、社寺を廻る前の身体を清めます。クライマックスは、翌日の中禅寺湖畔にある二か所の社寺で体験する界日光宿泊者限定の祈祷です。まずは、世界文化遺産の二社一寺のひとつ「日光山輪王寺」の別院「日光山中禅寺立木観音」にて、目の前で火を焚く厄除けの護摩祈祷に参加します。その後、霊峰「男体山」をご神体とする二荒山神社中宮祠で、厄払いの祈祷を受け玉串拝礼を行います1泊2日で心身ともにリフレッシュし、本気の厄除け、厄切り、厄払いを体験して運が開けた1年を過ごすことができます。
人の一生に三度訪れる厄年は、災難がふりかかる恐れが多いため、万事において気をつけなければならないとされています。また、2020年は予測のできないコロナウイルスにより生活に大きな影響を与えました。そこで界 日光では、現代を忙しく過ごす厄年世代、特に厄年を2度迎える30代女性や、早く日常生活が戻ってほしいと願う人々のために、1泊2日で日光を代表する社寺で厄除け、厄切り、厄払いができ、心身ともにリラックスして運の開けた1年を過ごしてほしい、との想いから「日光やくばらい湯治」を提案しています。
中禅寺立木観音は、奈良時代に日光山を開山した 勝道上人が建てたお寺で、日光開山の願いを叶えた波之利大黒天が祀られています。中禅寺立木観音の秘仏であるこの大黒天が祀られている、普段は一般入室できない大黒天堂で厄除け体験ができます。
a) 界 日光宿泊者限定の厄除け護摩祈祷。客室で作ったアクセサリーも併せて祈祷します。
b) 紙に写した仏の像を筆でなぞる写仏(うつしほとけ)体験
c) 界 日光オリジナル御朱印を授与
日光山中禅寺立木観音
波之利大黒天
護摩祈祷
二荒山神社中宮祠は、日本で伊勢神宮に次いで日本で二番目に広い神域を有する神社です。そのご神体である「男体山」のふもとに位置する中宮祠には、今も登山客が多く訪れ日光のパワーの源である神域として知られてます。この1200年以上もの歴史を持つ神社で、厄払い体験ができます。
a) 拝殿にて厄払い祈祷
b) 玉串に自らの心、気持ちをこめて神に捧げる玉串拝礼の作法にのっとり玉串拝礼をおこなう
c) 日光山中のねゝが沢に棲んでいた化け物「祢々」を退治するため、自然に鞘から抜けて「祢々」を斬ったという伝説を持つ日本一の大太刀「祢々丸」。二荒山神社の御神刀のひとつである「祢々切丸」を見学し、予測不可能なコロナウイルスをはじめ、人々に降りかかる災難を断ち切る「厄切り」を経験
d) 界 日光オリジナル御朱印を授与
厄払い祈祷
玉串礼拝
厄切り祢々切丸
館内では、密にならずに厄除け、厄払いの体験ができます。
a) 二荒山神社中宮祠にてお祓いを受けた厄払い茶と山椒ショコラを到着時に提供
b) 日光山中禅寺立木観音の永代祈祷を受けた客室に宿泊
c) 厄除け祈祷をした日本酒を入れた、貸し切りのお清め風呂に入浴
d) 客室で、石を使った念珠アクセサリー作り体験 (ブレスレット、もしくはネックレス)
厄払い茶と山椒ショコラ
永代祈祷を受けた客室
お清め風呂
15:00 チェックイン。永代祈祷を受けた客室へ
16:00 入浴
~貸し切りのお清め風呂で身を清める~
17:30 ご夕食
19:00 客室で念珠アクセサリー作り
~石を使ってブレスレット or ネックレス作り~
21:00 ご当地楽「日光下駄談義」に参加
07:00 現代湯治体操「日光下駄体操」
08:00 ご朝食
09:30 チェックアウト
10:00 日光山中禅寺立木観音にて護摩祈祷
~客室で作ったアクセサリーも併せて祈祷~
12:00 二荒山神社中宮祠にて厄払い祈祷
期間 :2020年12月1日~2021年9月30日
*社寺の都合により下記以外の除外日が出る可能性あり
*除外日あり。詳細は公式サイト参照
料金 :35,000円~(2名1室利用時1名あたり、サービス料込・税別)
*1日2組限定
含まれるもの:日光山中禅寺立木観音の拝観料・護摩祈祷・写仏体験、日荒山神社中宮祠の拝観料・祈祷、界 日光オリジナル御朱印2種、厄除けアクセサリー作り、祈祷した日本酒を入れたお清め風呂、宿泊、夕食、朝食
予約 :公式サイトにて、宿泊日の4日前までに要予約 (https://kai-ryokan.jp/nikko/)
大自然の中で贅沢アウトドア体験「PICA Fujiyama」
山梨・河口湖にある「PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)」は、富士山を望む大自然に囲まれた空間で、アウトドア体験を楽しめる宿泊施設です。バラエティ豊かな宿泊スペースと、贅沢
山梨県
LeTRONC
「アクアヴィレッジ京都天橋立」“海で遊べる”グランピング施設・天然温泉付きドーム型テントオープン!
グランピング施設「アクアヴィレッジ京都天橋立」が、京都・宮津に2022年4月15日(金)にオープン。
LeTRONC
東京ミッドタウンで光と音楽が彩るクリスマスイルミネーション開催!
東京・六本木の東京ミッドタウンでは、2022年のクリスマスイベント「ミッドタウン クリスマス(MIDTOWN CHRISTMAS) 2022」を、2022年11月17日(木)から1
LeTRONC
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ」の新メニュー登場!
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(&EARL GREY)」の新メニュー「香るティージェラート」が、アンドアールグレイJR仙台駅店にて発売されます。
LeTRONC
210店舗が集結!静岡「御殿場プレミアム・アウトレット」
静岡・御殿場にあるお出かけスポット「御殿場プレミアム・アウトレット」は、富士山を望める絶景のロケーションに210店舗も集結した国内最大級の施設です。ショッピングのほかにもグルメスポ
静岡県
LeTRONC