ヘルスケア創作和食レストラン『倭 西麻布』がテイクアウト&デリバリー販売を開始!
「おいしいのにヘルシー!」をテーマに、おいしさと健康の両立を実現した料理を提供する『倭 西麻布』(東京都港区)が、4月7日(火)よりテイクアウトを、4月10日(金)よりデリバリーで
LeTRONC
- 7
- 0
- 0
ラデュレ(Ladurée)は、バレンタイン・アフタヌーンティーを2021年1月16日(土)から2月28日(日)まで、ラデュレ銀座店、渋谷松濤店、京都 四条店サロンにて販売されます。
いつもより贅沢なバレンタインを過ごしたい人におすすめしたい、ラデュレの「バレンタイン・アフタヌーンティー」。華やかな前菜からスタートし、ティースタンドには、「アンロベ・ド・ショコラ ココ」と「ヴァニーユ」の2種のマカロンをはじめ、パティスリーやセイボリーなど豪華なラインナップが揃っています。
パティスリーは、チョコレートを存分に楽しめる2種。ヘーゼルナッツのダックワーズ、プラリネ、ミルクチョコレート、ミルクチョコレートのガナッシュをあわせた定番メニューの「プレジール・シュクレ」と、チョコレートクリームをたっぷり飾った期間限定の「サントノレ・ショコラ」が登場します。
さらにプラス3,000円+税で、ミニパルフェを追加することもできます。
渋谷松濤店限定で、店舗近くに位置するBunkamuraザ・ミュージアムの「写真家ドアノー/ 音楽/ パリ展」の開催を記念し、フランスの写真家ロベール・ドアノーの代表作《パリ市庁舎前のキス》をイメージしたラテ「プレジール・シュクレ・ベゼ」を添えた、バレンタイン・アフタヌーンティーを用意されます。
“プレジール・シュクレ・ベゼ”は、ラデュレの人気定番パティスリー“プレジール・シュクレ”を表現する、チョコレートの風味に香ばしいヘーゼルナッツが香る濃厚な1杯。情熱的なキスマークが浮かんだビジュアルも魅力的です。
バレンタイン・アフタヌーンティー
期間:2021年1月16日(土)~2月28日(日)
取り扱い:ラデュレ銀座店、渋谷松濤店、京都 四条店サロン
価格:2名 10,000円+税
※+3,000円+税でミニパルフェ2つ追加。
内容:マカロン“アンロベ・ド・ショコラ ココ”と“ヴァニーユ”各2個、パティスリー“プレジール・シュクレ”と“サントノレ・ショコラ”各1個、前菜1種とセイボリー4種各2個、クランベリージュース、コーヒー又は紅茶
■ラデュレ渋谷松濤店限定
ラデュレ×写真家ドアノー/ 音楽/ パリ展アフタヌーンティー
期間:2021年2月5日(金)~2月28日(日)
コメントを投稿しよう!
ヘルスケア創作和食レストラン『倭 西麻布』がテイクアウト&デリバリー販売を開始!
「おいしいのにヘルシー!」をテーマに、おいしさと健康の両立を実現した料理を提供する『倭 西麻布』(東京都港区)が、4月7日(火)よりテイクアウトを、4月10日(金)よりデリバリーで
LeTRONC
「ひんやりする旭山動物園講座」開催
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年6月1日から8月31日まで、夏の旭山動物園を涼しく楽しむノウハウを伝える「ひんやりする旭山動物園講座」を
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
【銀座】ヘルシーなエスニックランチ「フォー専門店」
銀座でお仕事のランチにも、お買い物に来た時にもおススメのフォー専門店。メインのフォーは辛い、あっさり、美肌など気分に合わせてチョイス◎セットは小鉢の春巻き、杏仁豆腐、それからドリン
東京都
ayano oku
【4K】TOKYO VLOG #22【東京タワー】【インスタ映え/撮影スポット】
SHOT BY SONY α7III Tamron 28-75mm F2.8 Di III RXD 春が近づいてきましたね。 『東京タワーが見えるスタバ 』で動画編集。 東京タワ
東京都
TAKAHIRO Vlog
〈韓国風?!〉必見! 京都カフェ「and C」
京都の平野神社近くにある「and C」というカフェに行った時の Vlogです。 京都駅からバス1本で行けるのでおすすめです! 今回の動画では、さくらのクリームソーダを紹介しています
日本
Oui(ウイ)
大阪『荒山公園』で穏やかな休日を…
大阪府堺市にある、荒山公園。 梅の季節になると人々で賑わいます。 広大な敷地の中に芝生広場や遊具があり、 家族連れでピクニックをしている方々で賑わっていました。 地面が芝生という
大阪府
katsuki
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!