横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
- 83
- 0
- 0
京都府 > 嵐山
京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2021年3月25日~4月10日の桜の時期に、1日1組限定で満開のしだれ桜をひとり占めできる「さくらテラス」をオープンします。さくらテラスは朝日に輝く桜や夕暮れの幻想的な光に浮かぶ桜など、時間帯によってさまざまな表情を見せる桜を一日中楽しめる空間です。桜の下で食事を味わったり抹茶を点てたりと、喧騒から離れてくつろぎながら、嵐山の春の風情を静かに愛でることができるテラスです。
桜の時期だけ設置される「さくらテラス」は、満開のしだれ桜をひとり占めできる 1日1組限定の貸し切りテラスです。嵐山は日本さくら名所100選*1 に選定されており、春になるとソメイヨシノやヤマザクラなど約1500本の桜が山肌を桜色に染めます。例年多くの観光客で賑わう嵐山ですが、星のや京都は嵐山の名所・渡月橋から約1km離れた渓谷に位置しているため、街の喧騒から離れてゆっくり桜を楽しめる環境です。思い思いに過ごせるプライベートな空間で、ゆっくりと花見を楽しんでほしいという想いから、さくらテラスを開発しました。
*1 公益財団法人 日本さくらの会が選定
桜の下で思い思いにくつろげるよう、しだれ桜の下にウッドデッキと畳敷きのテラスが設置されています。ウッドデッキにはゆったり腰を掛けられるソファが用意されています。畳敷きのテラスでは、寝転がって桜を見上げることも可能です。テラスがある庭に咲くしだれ桜やヤマザクラ、ソメイヨシノに加えて、対岸の小倉山の桜も見渡せるなど、ダイナミックに広がる景色を楽しむことができます。
さくらテラスでは日中だけでなく、時間帯によってさまざまな表情を見せる桜を楽しむことができます。例えば、夜にはライトアップされた夜桜の下で、春の食材をふんだんに使った色鮮やかな松花堂弁当を味わうことができます。朝には朝日に輝く桜を眺めながら、旬の野菜を料理長特製の出汁で食べる朝鍋で滋養を取ることができます。その他にも、夕暮れの幻想的な光に照らされながら舞い散る桜の下、京都の書店「恵文社」が選書した本を読んだり昼寝をしたりするなど、思い思いにくつろぐことができます。
さくらテラスでは、自分で抹茶を点てる体験もできます。抹茶とともに味わうのは、創業100余年の老舗和菓子店「有職菓子御調進所老松」が手掛け、「桜川」と名付けた上用饅頭です。プライベートなさくらテラスに咲く桜をイメージして、白と薄いピンクの生地の中に、桜の葉の塩漬けとさくら餡を忍ばされています。
抹茶は、京都・宇治の「利招園茶舗」が星のや京都のために茶葉を厳選し挽いたものです。まだ少し肌寒い春先に抹茶を飲んであたたまれるよう用意した筒茶碗*2 は、丹波焼の大雅窯を築いた市野雅彦によるモダンなデザインです。他にも、木工芸作家の佃眞吾による蔦の茶器や欅の丸盆などの茶道具を取り合わせました。目の前に広がる情景を映した和菓子と抹茶で、春の風情を味わうことができます。
*2 筒形をした底の深い茶碗。熱が逃げないので、茶道では寒い時期に用いる。
15:00 チェックイン
16:00 桜の下で本を読んだり昼寝をしたりする
18:00 夜桜を眺めながら松花堂弁当を味わう
パブリックスペースの空中茶室
08:00 朝日に輝く桜の下、朝鍋で滋養を取る
10:00 抹茶と和菓子を味わう
12:00 チェックアウト
期間 :2021年3月25日~4月10日
時間 :15:00~翌 12:00
料金 :1名14,000円(税・サービス料別) *宿泊料別
含まれるもの :さくらテラス貸し切り、松花堂弁当(夕食)、朝鍋(朝食)、抹茶、和菓子
対象 :部屋タイプ「山の端メゾネット」宿泊者限定
定員 :1日1組(1~2名)
予約 :公式サイト(https://hoshinoya.com/kyoto)にて7日前まで受付
備考 :桜の開花状況により、ご宿泊日に桜が咲いていない場合があります。状況により、内容が一部変更になる場合があります。チェックイン当日が雨天の場合、中止します。
嵐山の桜は13世紀末、亀山上皇が奈良県・吉野山から桜を数百株移植したものが最初と言われています。その後、世界文化遺産「天龍寺」を開山した夢窓国師が吉野山からヤマザクラを数千本移植したそうです*3。以来、嵐山の風景は地域の人々に守り継がれています。
*3 京都営林署(1982)『嵐山国有林の防災・風致対策について』
横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
ホテルニューオータニにて「スーパーいちごビュッフェ2021」開催!
ホテルニューオータニ(東京)では、「スーパーいちごビュッフェ2021」を2021年5月5日(水・祝)まで、完全予約制にて開催。好評を受け、10部制に拡張して開催します。
LeTRONC
ナイトプールはシェラトン・グランデ・トーキョーベイに決まり! 洞窟バーも
2018年4月に30周年を迎えた千葉県・舞浜の「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」では、夏のナイトプールが好評です。緑と巨石に囲まれているのが特徴。石から流れ落ちる水が
千葉県
LeTRONC
本格りんご飴専門店「代官山キャンディーアップル」京都・清水二寧坂にオープン
本格りんご飴専門店「代官山キャンディーアップル(Candy apple)」は、関西エリア初の常設店を京都・清水二寧坂に2023年4月1日(土)にオープンする。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC