スリムな水筒にもぴったり入る!「細長い氷」の簡単な作り方
お弁当と一緒に持っていきたい水筒。見た目がおしゃれでスリムな水筒にぴったり入る、シュッとスマートな氷を、自宅にある材料で簡単につくる方法をご紹介します。
LeTRONC
- 10
- 72
- 0
台湾グルメが集結する「台湾博覧会」が、大阪・天王寺公園エントランスエリア「てんしば」内にある肉炉端ロバート 天王寺店にて開催されます。期間は2021年2月5日(金)から2月28日(日)まで。
「台湾博覧会」は、人気台湾グルメをテイクアウトで楽しめる期間限定イベント。「生タピオカ専門店 モッチャム」などを手掛けるオペレーションファクトリーのグループ店による台湾グルメが集結します。
注目は、月間1万個売れている「梅田 やまびこベーカリー」の「台湾メロンパン」。菠蘿油(ボーローヨー)と呼ばれる台湾屋台街の定番メニューで、メロンパンに塩気のある厚切りバターをサンドした“甘じょっぱい”美味しさがやみつきになると話題を集めています。バターに加え、生クリームを挟んだ「台湾クリームメロンパン」、チーズをサンドした「台湾チーズメロンパン」も揃います。
「生タピオカ専門店 モッチャム」からは、ぷるぷるの自家製杏仁豆腐と濃厚フルーツジュレを組み合わせた「台湾風 生タピオカドリンク」が登場。ドリンクでありながら、まるでスイーツを食べているかのように満足感のある一杯です。フランボワーズベリーと、アプリコットマンゴーの2フレーバーを楽しめます。
その他にも、顔からはみ出るほどビッグサイズの鶏肉にタピオカ粉をまぶし、サクサクカリカリ食感に仕上げた「台湾唐揚げ専門店ハイチャム」の「台湾ジーパイ」や、スパイシーなカツレツからチーズがとろりと溢れ出す「肉炉端ロバート」の「台湾風チーズカツ」を味わうことができます。
「台湾博覧会」
開催期間:2021年2月5日(金)~2月28日(日)
開催場所:肉炉端ロバート 天王寺店
住所:大阪市天王寺区茶臼山町5ー55 てんしば(天王寺公園)エントランスエリア内
開催時間:12:00~19:30 ※肉炉端ロバート 天王寺店の営業時間は11:00~23:00
TEL:06-6775-0789
メニュー例:
・「台湾唐揚げ専門店ハイチャム」ハイチャムの台湾ジーパイ 650円(税込)
・「梅田 やまびこベーカリー」台湾メロンパン 410円(税込)
・「生タピオカ専門店 モッチャム」ぷるぷる杏仁×フランボワーズベリー 600円(税込)
・「肉炉端ロバート」チーズ in ブーパイ 580円(税込)
コメントを投稿しよう!
スリムな水筒にもぴったり入る!「細長い氷」の簡単な作り方
お弁当と一緒に持っていきたい水筒。見た目がおしゃれでスリムな水筒にぴったり入る、シュッとスマートな氷を、自宅にある材料で簡単につくる方法をご紹介します。
LeTRONC
足湯も堪能!高尾山唯一のイタリアンレストラン「FuMotoyA」
東京・八王子、高尾山の麓にあるイタリアンレストラン「FuMotoyA(ふもとや)」。こだわりの石窯ナポリピッツァやジェラートが味わえます。さらに、登山で疲れた体にうれしい「足湯」も
東京都
LeTRONC
コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
瀬戸内海の直島に“アート×本格旅館”「ろ霞」開業!
瀬戸内海の“現代アートの島”直島に本格旅館「ろ霞」が、2022年4月にオープンします。
LeTRONC
京都のパワースポット「貴船神社」 ゆらゆら“水みくじ”で縁結び♡
京都市左京区にある「貴船神社」は、縁結びで知られる神様が祀られています。京都の街から離れた山奥にあり、大自然の恵み豊かなパワースポットとしても人気です。今回は、約1300年前には、
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!