初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 42
- 5
- 0
こんにちは☺️
最近 どこにもいけないので、、、💦
地元
三間町の十本松峠までお出かけしました🥳
十本松峠は江戸時代の
1600年代後半に整備された
山越えの峠道はだそうです✨
地元三間町と隣の吉田町を結んでいて
両地域の人たちがさかんに往来したそう☺️
三間町からは吉田町の旧陣屋に年貢米を
吉田町からは海産物や日用品を
三間町に運んだそうです☺️
地域の方が2018年から
「十本松峠の整備と復活の会」を結成し
荒れ果てた街道を整備されて
今は登りやすくなっております🥳
三間町側からは標高約280メートル✨
地元民ながら
僕も初めて行った場所でしたが
見晴らしも良く また
僕みたいな ハイキング超初心者でも🚶♂️
気持ちよく登れる峠です😍
人もほとんどいないので
是非 お時間ある際は訪れてみて下さいね🤗
音源提供:Epidemic Sound
ルトロン公式クリエイター:KOUJIYA
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
《Vlog》モルディブ水上コテージ・ソネバジャニで、この世の楽園を体験!
ハネムーンの聖地モルディブ。 モルディブ内でも屈指のリゾートホテルで 全室スイートルームしかない強者ホテル「ソネバジャニ」に行ってきました! そこはこの世の天国。 この世にいる感覚
海外
Asa Yamato
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」開催!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」が2021年11月1日(月)から12月25日(土)まで開催されます。
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
愛媛県内子町のゲストハウス「内子晴れ」さんに行ってきました☆
愛媛県内子町はかつて木蠟と和紙の生産で栄えていたそうで、今でも伝統建築の街並みが残っています。 その街並みに佇むゲストハウス「内子晴れ」さんは 2017年11月に築170年の古
日本
KOUJIYA
中四国最大級のエンタメ施設 KIT(キット)へ家族で行きました【愛媛県】
少し前の動画になりますが 子供たちのお出かけ不足解消の為 愛媛の松山にあるKITへ遊びに行きました☆ https://www.kisuke.com/kit/ KITは2018年1
愛媛県
KOUJIYA
四万十川源流 森の国 水際のロッジ さんへ
今回 松野町にある水際のロッジさんにお邪魔しました😍水際のロッジさんは四万十川源流である目黒川の上流の滑床渓谷のほとりにあります✨この場所は澄んだ水の流れる音 樹々の力強さ 色合い
愛媛県
KOUJIYA
愛媛県民もあまり知らない穴場施設「宝泉坊」
愛媛県西予市城川町にある 宝泉坊さんに子どもたちと遊びに行きました👦 このプールは全国的にも珍しい 温泉を使ったプールになっております♨️ お肌すべすべになります😍 ⚠️ちな
愛媛県
KOUJIYA
休日に子供たちと公園にいってきました☆【愛媛県】
こんにちは! ご視聴いただきありがとうございます! 3月初旬の撮影動画です 「道の駅みま」に寄った後、鬼北町総合公園に遊びに行った様子を iPhoneで撮影いたしました 三
愛媛県
KOUJIYA
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!