8つの劇場を備える新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープン!
2020年7月、東京・池袋に新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープンします。
東京都
LeTRONC
- 59
- 6
- 0
巡回展「ポケモン化石博物館」の開催が決定。2021年7月4日(日)よりスタートする北海道・三笠市立博物館での開催を皮切りに、2023年夏まで島根・東京・愛知など複数都市の会場を巡回予定です。
「古生物とポケモン」をテーマにした本展は、「ポケットモンスター」シリーズに登場する「カセキ」「カセキポケモン」と、現実の世界で見つかる「化石」「古生物」の違いを比較・観察、それぞれの世界の化石研究の共通点と違いを明らかにすることで、楽しみながら古生物について学べるよう企画された展覧会です。
会場には、国立科学博物館、三笠市立博物館、群馬県立自然史博物館、豊橋市自然史博物館、島根県立三瓶自然館サヒメルなどの化石コレクションが集結。カセキポケモンによく似た古生物の実物標本・複製標本・模型が、描き下ろしのポケモン/古生物のアート、カセキポケモンの骨格想像図などと併せて展示されます。
また、「もしも、ポケモンの世界の博物館でカセキポケモンの骨格模型が展示されていたら?」をコンセプトにした実物大模型も本展の見どころの一つ。ガチゴラス、トリデプスの2体の骨格イメージ模型のほか、復元されたオムナイトなどの実物大模型数点が展示予定となっています。
「ポケモン化石博物館」
開催期間:2021年夏〜2023年夏(予定)
<巡回会場>
・三笠市立博物館(北海道三笠市幾春別錦町1-212-1)
会期:7月4日(日)〜9月20日(月)
・島根県立三瓶自然館サヒメル(島根県大田市三瓶町多根1121-8)
会期:2021年秋
・国立科学博物館(東京都台東区上野公園7-20)
会期:2022年春
・豊橋市自然史博物館(愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238)
会期:2022年夏
※以降の巡回先については調整中。
コメントを投稿しよう!
8つの劇場を備える新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープン!
2020年7月、東京・池袋に新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープンします。
東京都
LeTRONC
ふわふわ“クマのかき氷”2022年は和フレーバーで「テラスダイニングタンゴ」にて期間限定登場!
東京・芝公園の「テラスダイニングタンゴ(Terrace Dining TANGO)」は、夏限定かき氷「WA!くま」を、 2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで提供されます
LeTRONC
1頭買い級の極上肉が味わえる! 「炭火焼肉ふちおか」は予約必須な焼肉専門店
東京の経堂にある「炭火焼肉ふちおか」は、肉本来のうまさを堪能できる焼肉店です。オーダーごとに手切りで鮮やかにカットされた極上肉は、一枚一枚がまさに芸術。サシの美しさはとろける肉の甘
東京都
LeTRONC
希少部位を満喫! 「しもふらん」で厳選された極上黒毛和牛の創作焼肉に悶絶
聖蹟桜ケ丘にある「しもふらん」は、黒毛和牛を中心とした赤身肉を味わうことができる本格創作焼き肉店。自家製ベーコンや新鮮なホルモン、赤身の希少部位など他の店ではなかなか食べることが難
東京都
LeTRONC
「恵比寿焼肉寿司 別邸」で贅沢に味わいたい! 極上の肉メニュー3選
東京・恵比寿にある、焼肉寿司専門店「恵比寿焼肉寿司 別邸(えびすやきにくずしべってい)」。専門である焼肉寿司だけでなく、肉刺しなどの肉メニューがふんだんに楽しめるお店です。こだわり
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!