ルトロン

おでかけ動画メディア

PR / 株式会社星野リゾート

POST 2021.05.14

雨の日が楽しくなるイベント 「軽井沢アンブレラスカイ2021」開催

長野県 > 軽井沢

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

期間:2021年6月4日~7月11日

自然と文化を愛する人々が集う場所「軽井沢星野エリア」は、2021年6月4日~7月11日に、雨の日が楽しくなるイベント「軽井沢アンブレラスカイ2021」を開催します。軽井沢アンブレラスカイは、雨の日でも空を見上げて晴れやかな気分になれるように企画したイベントです。「ハルニレテラス」の街並みを、カラフルな100本の傘で彩ります。

雨の日が楽しくなるイベント 「軽井沢アンブレラスカイ2021」開催の1番目の画像

雨の日も空を見上げて晴れやかな気分に

雨が続く梅雨の時期は、どんよりと曇った空を見ると気分も沈み、うつむき加減で歩いてしまいます。一方、この時期の軽井沢は新緑の季節を迎え、雨の日には木々の葉が恵みの雨と言わんばかりに生き生きと輝き、枝先は空に向かって伸びています。
そこで、雨の日でも軽井沢の美しい新緑の中で空を見上げて、晴れやかな気分になってもらたいと思いから、このイベントが企画されました。2015年より開催し、今年で6回目を迎えます。

空に浮かぶカラフルな100本の傘

清流に寄り添うように16の個性的なショップやレストランが集まる「ハルニレテラス」の街並みに、赤や青、緑などカラフルな100本の傘が浮かびます。散策しながら景色を楽しむのはもちろんのこと、ハルニレテラスのレストランには、テラス席が用意されているため、食事をしながら楽しむのも一つの方法です。
今年は、メインストリートとカフェテラスの2ヵ所に傘の装飾を施します。メインストリートには、頭上を明るく彩る「傘のアーケード」が登場します。日中は陽差しが半透明の傘を透過して、足元のウッドデッキに映る様子が見られます。また、夜の景色もおすすめです。夕暮れからは傘がライトアップされ、夜空に架かる虹のような幻想的な光景に変わります。

雨の日が楽しくなるイベント 「軽井沢アンブレラスカイ2021」開催の2番目の画像

そして、もう1ヵ所のカフェテラスは、テーブルや椅子が設けられ、近くを流れる川のせせらぎが耳に心地よい空間です。

雨の日が楽しくなるイベント 「軽井沢アンブレラスカイ2021」開催の3番目の画像

テイクアウトのドリンクやジェラートをハルニレテラスの店舗で購入し、椅子に座って、頭上の傘を眺めながらひと休みできます。

雨の日が楽しくなるイベント 「軽井沢アンブレラスカイ2021」開催の4番目の画像

雨の日にだけ現れる「レイニーアート」

雨が降るとハルニレテラスの店舗をつなぐウッドデッキが濡れ、春楡(ハルニレ)の葉や、ムササビ、二ホンリス、ツキノワグマなど、森の生き物をイメージした模様が現れます。雨の日だけに見ることができる、特別なアートです。

雨の日が楽しくなるイベント 「軽井沢アンブレラスカイ2021」開催の5番目の画像

アジサイと傘の競演「アンブレラガーデン」

傘をフラワーポットに見立て、アジサイを中心とする植物を寄せ植えにした一角が「アンブレラガーデン」です。梅雨の代名詞ともいえる傘とアジサイを組み合わせ、華やかな空間を作ります。

雨の日が楽しくなるイベント 「軽井沢アンブレラスカイ2021」開催の6番目の画像

「軽井沢アンブレラスカイ2021」概要

期間  :2021年6月4日~7月11日
時間  :8:00~22:00(ライトアップは18:00~22:00)
場所  :軽井沢星野エリア ハルニレテラス
料金  :入場無料
問合せ先:050-3537-3553
URL :https://www.hoshino-area.jp

雨の日が楽しくなるイベント 「軽井沢アンブレラスカイ2021」開催の7番目の画像

スポット情報

関連する記事

人気記事