台湾朝食専門店「ワナマナ」東京・飯田橋サクラテラスに新店舗オープン
台湾朝食専門店「ワナマナ(wanna manna)」が2023年4月7日(金)、東京・飯田橋サクラテラスに2号店をオープンする。
LeTRONC
- 97
- 0
- 0
チーズスイーツ専門店・チーズガーデンの常設店舗が、さいたまコクーンシティ「コクーン2」の1階にて、2021年6月25日(金)よりオープン。
栃木・那須高原をはじめ全国に店舗を有する洋菓子ブランド、チーズガーデンの埼玉県常設店舗が、リニューアルする「コクーンシティ」に埼玉初店舗を構えます。しっとり濃厚な味わいが魅力の人気ナンバーワンメニュー「御用邸チーズケーキ」をはじめ、チーズにこだわった焼き菓子やドリンク、スイーツを多数取り揃えられています。
現在一部の店舗で販売され人気を博している「チーズドリンク」と「チーズソフト」が登場。"のむチーズケーキ"と称される「チーズドリンク」はレアチーズベースのすっきりと爽やかな風味で、新感覚のスイーツとなっています。
「チーズケーキソフト」は濃厚なベイクドチーズケーキ味のソフトクリーム。まるでチーズケーキをそのまま食べているかのような味わいと、口の中でとろける冷たく甘いソフトクリームの組み合わせがたまらない。さらにイタリア産のグラナパダーノがトッピングされ、コクとうまみがパワーアップした「チーズケーキソフト Wチーズ味」も新しく発売されています。
コクーン店のオープンに合わせ、各人気チーズスイーツの新フレーバーも展開されます。数種類のクリームチーズとこだわりの卵黄をふんだんに使用した「バスクチーズケーキ」からは、"ハチミツ"と"アールグレイ"が新発売。こんがりと焼き上げた表面と、とろりとなめらかな中身のコンビネーションに、華やかな風味をプラスしてくれます。
2種類のマスカルボーネチーズを使用し、あっさりとしながらもチーズのしっかりとした後味を叶えた「ティラミス」は、チーズスイーツ専門店こだわりの逸品。レギュラーフレーバーの"コーヒー"のほか、季節限定で"チェリー"と"レモン"を販売されます。
"コーヒー"はオリジナルのコーヒーシロップがアロマの香りを引き立たせるレギュラーフレーバー。"チェリー"にはオリジナルソースやピューレのほか、チェリーを丸ごと使用することで、素材の味をぎゅっと閉じ込められています。"レモン"にはレモンピールがトッピングされており、フレッシュな甘酸っぱさとティラミス生地の相性が抜群なフレーバーに仕上がっています。
チーズケーキ屋さんだからこそ実現したスイーツは、テイクアウトにもおすすめ。自宅でもこだわりの味を楽しむことができます。
チーズガーデン コクーン店
オープン日:2021年6月25日(金)
住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263-1 コクーンシティ コクーン2・1階
アクセス:JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線 さいたま新都心駅
コメントを投稿しよう!
台湾朝食専門店「ワナマナ」東京・飯田橋サクラテラスに新店舗オープン
台湾朝食専門店「ワナマナ(wanna manna)」が2023年4月7日(金)、東京・飯田橋サクラテラスに2号店をオープンする。
LeTRONC
アンダーズ 東京にてハロウィンアフタヌーンティー開催!
アンダーズ 東京より2021年のハロウィンに向けた「ハロウィンアフタヌーンティー」が登場。2021年10月1日(金)から10月31日(日)までの期間、ホテル51階「ザ タヴァン グ
LeTRONC
巡回展「ポケモン化石博物館」の開催が決定!
巡回展「ポケモン化石博物館」の開催が決定。2021年7月4日(日)よりスタートする北海道・三笠市立博物館での開催を皮切りに、2023年夏まで島根・東京・愛知など複数都市の会場を巡回
LeTRONC
"眠れる森の美女"イメージのアフタヌーンティーが名古屋・ストリングスホテル八事NAGOYAにて開催!
名古屋・ストリングスホテル八事NAGOYAでは、「プリンセスアフタヌーンティー~眠れる森の美女&ストロベリー~」を2021年2月1日(月)から3月31日(水)までの期間限定で提供し
愛知県
LeTRONC
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!