羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
- 119
- 21
- 0
福島県 > 猪苗代・北塩原
磐梯(ばんだい)山麓に位置するリゾートホテル「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」では、2021年7月10日~8月31日の期間、会津の郷土玩具「赤べこ」をテーマにした「赤べこビアガーデン」を開催します。
日本百名山の磐梯山麓に広がる雄大な自然の中、会場の装飾から、スタッフの衣装、おつまみの器に至るまで赤べこに統一した、フォトジェニックならぬ「べこジェニック」なビアガーデンです。
当館では、会津で張り子人形として400年前から作り続けられている赤べこを通して、会津文化に親しんでいただけるよう、季節ごとに、「赤べこ花見」や「赤べこクリスマス」など赤べこをテーマにしたイベントを開催しています。2021年の夏は、「赤べこビアガーデン」を開催。当イベントは、会場の設えはもちろん、ビールやおつまみ、衣装に至るまで、どこもかしこも、とにかくべこジェニックなことが特長です。お子様連れのファミリーや女性同士も楽しめる可愛らしい空間が広がります。
ビアガーデンの主役であるビールやおつまみも、もちろんべこジェニックです。2021年は新たに「赤べこおつまみ屋台」が登場。ビールにピッタリなおつまみが10種類以上並び、赤べこが背負う器に好きな種類を、載せられるだけ自由に盛ることができます。ビールも、赤べこが描かれたビアカップに注がれ、テーブルの上が赤べこで埋め尽くされます。
当ビアガーデンではスタッフもゲストも赤べこに扮して宴を楽しみます。
2021年は新たに、赤べこに変身できるオリジナルのサンバイザーやお面を用意し、飲み物を注文したゲストにプレゼントします。会場内には、フォトスポットが設置され、等身大の赤べこと一緒に、赤べこになりきってテーブルを囲み、一緒にビアガーデンを楽しむ様子を撮影できます。
会場はいたるところに赤べこがいる、べこジェニックな可愛らしい空間です。
赤べこを描いた提灯が会場を彩る中、赤べこ柄の会津塗のうちわや、赤べこの形をした蚊取り線香などの赤べこグッズが並び、ビアガーデンを盛り上げます。ゲストが座る席の間には赤べこが先に座っており、「赤べこディスタンス」もばっちりです。
・赤べこビアガーデンは3密回避の為、屋外で実施されます。
・座席は、ソーシャルディスタンスを保った位置でグループごとに用意されます。
また座席の間には赤べこを配置し、ソーシャルディスタンスを保った位置で用意されます。
・アイテムは適切に消毒したものを使用します。会場にも手指消毒用のアルコールを設置します。
・スタッフはマスクやフェイスシールドを着用し、健康・衛生管理を徹底します。
期間:2021年7月10日~8月31日
時間:16:00~20:30
場所:磐梯山温泉ホテル内コデランニ広場
料金:入場無料、生ビール750円、子ども用ノンアルコールビール250円、おつまみ500円/1皿
予約:不要
*メニューは仕入れの状況で変更する可能性があります。
*料金は全て税・サービス料込です。
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
カプセルホテルの新常識!未来型ホテル「ファースト キャビン」
飛行機のファーストクラスをホテルの客室で再現した「FIRST CABIN(ファースト キャビン)」は、これまでにない新しいスタイルを確立した未来型のホテルです。コンパクトながらに快
東京都
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC