横浜の海と夜景を望むビアガーデン「はまビア!」期間限定でオープン!
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのビアガーデン「海の見えるビアガーデン “はまビア!”」が、2022年7月1日(金)から9月4日(日)までの期間限定でオープンしま
LeTRONC
- 101
- 0
- 0
チームラボのアート展「かみさまがすまう森」が、2021年7月16日(金)から11月7日(日)まで、佐賀県武雄市の御船山楽園にて開催されます。
7回目の開催を迎える「かみさまがすまう森」は、50万平米にも及ぶ敷地に創られた大庭園・御船山楽園を舞台にしたアート展。300万年続く自然のありのままの形を、非物質的なデジタルテクノロジーを駆使してアートにすることで、長きにわたる自然と人との営みの軌跡と、その時間の連続性を表現。
たとえば「小舟と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング」は、御船山楽園の池の水面にプロジェクションマッピングを用いてカラフルな魚たちの映像を投影した作品。映像は池に浮かんで進む小舟とともにインタラクティブに変化していくのが特徴で、魚たちは静かに浮かぶ小舟に集まったり、逆に小舟が動き出せば避けていったりと、まるで生命が宿ったような動きを見せます。そして、その魚の群れの動きがカラフルな軌跡を描き、作品が描かれています。
このほか、高さ約5.5m・幅約4.6m・奥行き6.5mの巨大な苔むす岩に、地域の様々な花々が1時間を通して咲いては散っていく「増殖する生命の巨石」、御船山楽園の桜ともみじの森が、自律しゆっくりと明滅する様々な光と音色に包まれる「夏桜と夏もみじの呼応する森」、巨石を仮想の三次元空間に立体的に再現、そこに落下する水の動きを粒子間の相互作用でシミュレーションするこで滝を描く「かみさまの御前なる岩に憑依する滝」など、御船山楽園の自然を活かした様々な作品が展示されます。
また、サウナシュランで2年連続日本一のグランプリを獲得したサウナ「らかんの湯」とのコラボレーションが再び実現。サウナで五感を呼び覚ましてからアートを体験するチケットが、1日40名限定で販売されます。
チームラボ「かみさまがすまう森」
開催期間:2021年7月16日(金)〜11月7日(日)
会場:御船山楽園(佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100)
時間:
・7月16日(金)〜9月13日(月) 19:00〜22:30
・9月14日 (火)〜10月11日(月) 18:00〜22:30
・10月12日 (火)〜11月7日(日) 17:00〜22:30
※入場は第一入門口、および開園1時間後より第二入門口も利用可能。
※最終入場は22:00。
料金:
・平日(8/13・8/16を除く) 大人 1,200円、中高生 800円、小学生 600円
・土日祝及び8/13・8/16 大人 1,400円、中高生 800円、小学生 600円
※未就学児は無料。
チケット販売:チームラボ公式チケットサイト、御船山楽園会場、ローソン
<チームラボ かみさまがすまう森 & らかんの湯 セットチケット>※予約制/定員制
料金(大人):4,850円
※中学生以下は利用不可。
料金に含まれるもの:アート展「チームラボ かみさまがすまう森」への入場、「らかんの湯」日帰り入浴、EN TEA HOUSE 応灯楼(ワンドリンク)、フェイスタオル
「らかんの湯」日帰り入浴 利用時間:
■7月16日(金)〜9月30日(木)
[1部]16:00〜18:30(男女各10名)
[2部]18:30〜21:00(男女各10名)
※アート展は18:30以降に体験可。
■10月1日(金)〜11月7日(日)
[1部]15:00〜17:30(男女各10名)
[2部]17:30〜20:00(男女各10名)
※アート展は17:30以降に体験可。
【問い合わせ先】
御船山楽園ホテル
TEL:0954-23-3131
コメントを投稿しよう!
横浜の海と夜景を望むビアガーデン「はまビア!」期間限定でオープン!
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのビアガーデン「海の見えるビアガーデン “はまビア!”」が、2022年7月1日(金)から9月4日(日)までの期間限定でオープンしま
LeTRONC
シェラトン都ホテル大阪×水族館「海遊館」のアフタヌーンティー登場!
シェラトン都ホテル大阪から水族館「海遊館」と共同開発したアフタヌーンティー「海遊館アフタヌーンティー -シェラトン都ホテル大阪style-」が登場。2021年7月17日(土)から8
LeTRONC
【4K】TOKYO VLOG #22【東京タワー】【インスタ映え/撮影スポット】
SHOT BY SONY α7III Tamron 28-75mm F2.8 Di III RXD 春が近づいてきましたね。 『東京タワーが見えるスタバ 』で動画編集。 東京タワ
東京都
TAKAHIRO | Vlogger
ブリュールのテラス(ドイツ・ドレスデン)
ブリュールのテラスはエルベ川の南岸に沿った城壁跡につくられた約1kmの遊歩道です。 ザクセン選帝侯からその一部を譲り受けた首相のブリュール男爵が建築しました。 ここを訪れたゲーテは
海外
お城インスタグラマーKAORI
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!