もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
- 25
- 0
- 0
こんにちは☺️
今回 松野町にある
水際のロッジさんにお邪魔しました😍
水際のロッジさんは
四万十川源流である
目黒川の上流の滑床渓谷のほとりにあります✨
この場所は
澄んだ水の流れる音
樹々の力強さ 色合い
渓谷の石が織りなすアートのような風貌
時折 姿を見せてくれる動物や虫たち
この場合には作り込まれていない
自然そのものがあり
生命力を直に感じさせてくれる
そんな場所のように感じます☺️
ただ、ここにいるだけで
心が豊かになってしまう場所✨
大人も子供も五感を感じて
大自然に身お任せ、
思い想いの時を過ごせる場所です☆
そして館内のSelvaggioでは
なんと 世界一のピザが食べられます🍕
ナポリピッツァ世界大会などで
数々の受賞歴を誇る
「PIZZERIA GTALIA DA FILIPPO(ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ)」
(東京都練馬区石神井)のオーナーシェフ
岩澤正和さんが監修✨
めちゃめちゃ美味しいです🤤🤤🤤
宿泊施設も🛌とてもオシャレで
とても素敵でした🥳
スタッフさんも
よくKOUJIYAに遊びに来てくれるのですが✨
とても気さくな良い方ばかり😍😍😍
とってもオススメな最高の場所です😍
是非 一度行ってみてください✨
音源提供:Art list
ルトロン公式クリエイター:<a href="https://letronc-m.com/creators/542">KOUJIYA</a>
コメントを投稿しよう!
もう一つの天空の鳥居?瀬居町のお稲荷さん
香川県坂出市瀬居町にあるお稲荷さん。 鳥居から感じる時の流れとそこから見える絶景。
香川県
Hatsuki
インスタで話題。表参道「味甘CLUB」の和スイーツ「天使の涙」
東京・表参道にある古民家をリノベーションしてできた、和スイーツのフードコート「裏参道ガーデン」の一画にある「味甘CLUB」。神秘的なスイーツ「天使の涙」がインスタで話題となったお店
東京都
LeTRONC
七輪で焼くお団子セットが絶品! 京都「イクスカフェ 嵐山本店」で極上の和スイーツを味わう
京都市右京区に佇む、和スイーツが楽しめる「eX cafe(イクスカフェ)嵐山本店」。和の空間が広がる店内で、極上の和スイーツを存分に堪能することができます。店内での飲食のみならず、
京都府
LeTRONC
グルテンフリー専門ベーカリー「コム・ン グルテンフリー」オープン!
自由が丘の人気ベーカリー「コム・ン」に続く、グルテンフリー専門店「コム・ン グルテンフリー(Comme'N GLUTEN FREE)」が、2022年5月5日(木)にオープンします。
LeTRONC
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー」東京・蔵前にオープン!
“くまボトルのコーヒー”が楽しめるカフェ「コーヒーアンドバー ジーニー(COFFEE & BAR GENIE)」が、東京・蔵前にオープンします。
LeTRONC
⛰三間町 十本松峠へハイキング⛰
こんにちは☺️ 最近 どこにもいけないので、、、💦 地元 三間町の十本松峠までお出かけしました🥳 十本松峠は江戸時代の 1600年代後半に整備された 山越えの峠道はだそうで
愛媛県
KOUJIYA
休日に子供たちと公園にいってきました☆【愛媛県】
こんにちは! ご視聴いただきありがとうございます! 3月初旬の撮影動画です 「道の駅みま」に寄った後、鬼北町総合公園に遊びに行った様子を iPhoneで撮影いたしました 三
愛媛県
KOUJIYA
愛媛県津島町「南楽園ファミリーパーク」に家族で遊びに行きました!
総面積153,322平方メートルの庭園は 上池・下池二つの池を中心に現代造園技術の粋を集めて築いた 四国最大規模の日本庭園ですhttp://www.nanreku.jp/site/
愛媛県
KOUJIYA
愛媛県内子町のゲストハウス「内子晴れ」さんに行ってきました☆
愛媛県内子町はかつて木蠟と和紙の生産で栄えていたそうで、今でも伝統建築の街並みが残っています。 その街並みに佇むゲストハウス「内子晴れ」さんは 2017年11月に築170年の古
日本
KOUJIYA
愛媛県民もあまり知らない穴場施設「宝泉坊」
愛媛県西予市城川町にある 宝泉坊さんに子どもたちと遊びに行きました👦 このプールは全国的にも珍しい 温泉を使ったプールになっております♨️ お肌すべすべになります😍 ⚠️ちな
愛媛県
KOUJIYA
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!