劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 240
- 3
- 0
ゴディバ(GODIVA)が手掛ける「ゴディバカフェギンザ(GODIVA café Ginza)」が、東京メトロ銀座駅構内の「エチカフィット(Echika fit) 銀座」に、2021年7月27日(火)にオープンされます。
「ゴディバカフェ」は、オリジナルのカカオドリンクをはじめ、コーヒーや紅茶、スイーツを展開するゴディバのカフェ業態。2020年11月に東京駅構内の「グランルーフ フロント」に1号店がオープンし、2021年7月21日(水)にはJR飯田橋駅構内の「エキュートエディション」に2号店がオープンする予定です。
そんな「ゴディバカフェ」の3号店目となる「ゴディバカフェギンザ」が東京メトロ銀座駅構内の「エチカフィット 銀座」に登場。これまでの2店舗と比べてコンパクトになった店内では、テイクアウトメニューをメインに展開されます。
中でも注目したいのは、今回のオープンに合わせて発売される新作スイーツ「ゴディバ マリトッツォ ダークガナッシュ」と「ゴディバ マリトッツォ ミルクガナッシュ」。ふわふわのブリオッシュ生地でほろ苦いチョコレートクリームや濃厚なミルククリームをサンドした絶品スイーツです。
ドリンクは、定番の「カカオミルク」はもちろん、チョコレートにソーダを合わせたすっきりとした味わいの「カカオソーダ」、人気のショコリキサーなどを取り揃えられています。
「ゴディバカフェギンザ」
オープン日:2021年7月27日(火)
住所:東京都中央区銀座4-1 丸の内線銀座駅構内 Echika fit銀座
TEL:03-5579-9161(7月16日(金)~開通予定)
営業時間:平日08:00~22:00、土日祝10:00~21:00
※営業時間や提供メニューが変更になる場合がある
席数:10席
定休日:無休(施設に準じる)
メニュー例:
・ゴディバ マリトッツォ ダークガナッシュ イートイン550円、テイクアウト540円
・ゴディバ マリトッツォ ミルクガナッシュ イートイン550円、テイクアウト540円
・カカオミルク(ホット・アイス) 630円
・カカオアールグレイ(ホット) 480円
・カカオソーダ(アイスのみ) 570円
※メニューや価格は変更となる場合もある
コメントを投稿しよう!
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
初心者ハロウィンメイク!100均グッズと自宅コスメで簡単に変身
2018年のダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均グッズや、自宅にあるメイク道具や身近にあるアイテム、初心者でも簡単にハロウィンメイクを楽しめる方法を動画で解説。定番の傷メイク
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
No.1はあなた次第!マック「ダブチvsてりやき」4商品で対決
マクドナルドの人気No.1「ダブルチーズバーガー」と売上No.1「てりやきマックバーガー」の真のNo.1を決める対決「ダブチvsてりやき No.1対決」が、2019年1月に開催決定
LeTRONC
朝採り野菜を堪能! 京都 「都野菜 賀茂 四条烏丸本店」のこだわりビュッフェ
京都にある「都野菜 賀茂 四条烏丸本店」は、素材が自慢のビュッフェレストラン。「京野菜」と呼ばれている指定品種にはとらわれず、京都で作られたこだわりの新鮮な「都野菜」を用いて作る料
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!