ルトロン

おでかけ動画メディア

PR / 株式会社星野リゾート

POST 2021.08.02

記憶に残る旅を応援するサービス 「秋ネタ!ハプニングステイ」を実施します

長野県 > 軽井沢

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

期間:2021年9月1日〜11月30日

「みんなでルーズに過ごすホテル」をコンセプトにした「星野リゾート BEB5(ベブファイブ)軽井沢」は、2021年9月1日から11月30日まで、「秋ネタ!ハプニングステイ」を実施します。
これは、「ハプニングが起こった旅は記憶に残る」というスタッフの経験をヒントに考えられたサービスです。本来はハプニングを防ぐはずのホテルスタッフが、客室にイガグリをばらまいたり、滞在中に1万歩以上歩いていないとチェックアウトを受け付けなかったりと、あえてハプニングを起こします。仲間とハプニングを乗り越えることで、いつもとは一味違う旅を楽しめます。

記憶に残る旅を応援するサービス  「秋ネタ!ハプニングステイ」を実施しますの1番目の画像

BEB5軽井沢の「秋ネタ!ハプニングステイ」とは

「秋ネタ!ハプニングステイ」は、実りの秋や運動の秋にちなんだハプニングをスタッフが仕込み、仲間との記憶に残る旅を応援するサービスです。これは、「ハプニングが起こった旅はいつまでも仲間内で語り継がれる」というスタッフの経験をヒントに考えられました。ホテルといえばハプニングの発生を防ぐものですが、BEB5軽井沢のスタッフはあえて趣向をこらしたハプニングを仕込んで、お客様の到着を待ち構えています。滞在中に1万歩以上歩いていないとチェックアウトができないといったミッション型ハプニングもあり、仲間と協力してハプニングを乗り越えることで、いつもと一味違う旅を楽しめます。

記憶に残る旅を応援するサービス  「秋ネタ!ハプニングステイ」を実施しますの2番目の画像

ハプニングの一例

起こるかもしれないハプニングの一部を紹介します。
ハプニングの内容は複数あり、なにが仕込まれるかは当日のお楽しみ!

1【芸術の秋】鍵が絵画!?

フロントでチェックインをすると、突然スタッフから絵画を渡されます。その絵画にはルームキーが埋め込まれており、それを見つけるまでは客室に入れません!

記憶に残る旅を応援するサービス  「秋ネタ!ハプニングステイ」を実施しますの3番目の画像

2【収穫の秋】客室がイガグリだらけ?!

絵画のルームキーで鍵を開けて客室に入ると、一面にイガグリが!入り口にはカゴ・トング・軍手といった栗拾いセットが用意されているので、収穫しながら客室の中に進んでください。イガグリは入り口だけでなく、布団の中に広がっているかも…。

記憶に残る旅を応援するサービス  「秋ネタ!ハプニングステイ」を実施しますの4番目の画像

3【運動の秋】1万歩以上歩いていないと、 チェックアウトできません!

チェックイン時に渡された歩数計を身に着けて、滞在を楽しんでください。ただし、チェックアウトは1万歩以上歩いていないと、秋の行楽を楽しんでいないとみなし、手続きを受け付けません。ホテルが位置する軽井沢星野エリアで、ショッピングや食事をしたり、ケラ池スケートリンクで遊んだりと、たくさんお出かけをして歩数を稼いでください。もしチェックアウト時に歩数が足りなかった場合は、1万歩になってから再度手続きを。

記憶に残る旅を応援するサービス  「秋ネタ!ハプニングステイ」を実施しますの5番目の画像

「秋ネタ!ハプニングステイ」概要

期間      :2021年9月1日~11月30日
予約受付開始日 :2021年7月1日
予約      :BEB5軽井沢公式サイトにて、4日前まで受付
定員      :1日3室限定
料金      :1室1,500円(税込)
含まれるもの  :1回の宿泊に生じるハプニング

記憶に残る旅を応援するサービス  「秋ネタ!ハプニングステイ」を実施しますの6番目の画像

スポット情報

関連する記事

人気記事