日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
- 145
- 0
- 0
新グランピング施設「せとうちグランピング(SETOUCHI GLAMPING)」が2021年8月18日(水)、岡山県倉敷市のリゾート旅館「鷲羽山下電ホテル」の敷地内にオープンします。
瀬戸内海国立公園の特別地域内に位置する「せとうちグランピング」は、瀬戸内の絶景を望む新たなグランピング施設。2020年9月に行われた実証実験、その後4ヶ月間のプレオープンを経て、今回遂にグランドオープンを迎える運びとなりました。
まるで海沿いの森に囲まれたような施設の目の前に広がるのは、瀬戸大橋と瀬戸内の多島美を目前に望む抜群の景色。「自然」と「貸切」をテーマにした開放的かつプライベートな空間で、気軽なキャンプ体験と、無人島(釜島)ツアーやホテルビーチ付近でのフィッシング、星空観察、パエリア作りなどの多彩なアウトドアアクティビティが楽しめます。
宿泊用のドームテントは、大人4名までの「スタンダード」が4棟と、大人8名までの「スイート」1棟の計5棟を設置。ドームテントと同じく海沿いに設置されたパーゴラでは、料理研究家・大原千鶴が監修する、岡山県産サワラや岡山森林どり、黄ニラなどの地産素材をふんだんに活用したバーベキューが味わえます。
地産品を活用しているのは食事だけに留まらず、地元名産の倉敷帆布やデニム生地を使ったインテリア、地元企業が手がける照明や床材など、様々なポイントで地域の魅力を感じられる空間デザインに仕上がっているのも本施設の魅力の一つです。
「せとうちグランピング(SETOUCHI GLAMPING)」
オープン日:2021年8月18日(水)
場所:鷲羽山下電ホテル 敷地内
販売方法:
・関西、広島、福岡エリア発着のJR券付き各旅行会社商品での販売
・鷲羽山下電ホテルウェブサイト等での販売
料金:各旅行商品により異なる
チェックイン方法:JR児島駅からグランピング利用者専用送迎バスでチェックイン
(参考)新大阪~岡山(山陽新幹線)最速44分、岡山~児島(瀬戸大橋線)最速18分 ※区間最速時分。
コメントを投稿しよう!
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
カプセルホテルの新常識!未来型ホテル「ファースト キャビン」
飛行機のファーストクラスをホテルの客室で再現した「FIRST CABIN(ファースト キャビン)」は、これまでにない新しいスタイルを確立した未来型のホテルです。コンパクトながらに快
東京都
LeTRONC
ザ ストリングス 表参道から冬の期間限定スイーツ!
ザ ストリングス 表参道から、冬の期間限定スイーツ「炙り クロッフルチーズケーキサンド~苺尽くし~」が登場。2022年12月26日(月)から2023年3月6日(月)までの期間、2階
LeTRONC
ナイトプールでディズニー映画鑑賞・グランドプリンスホテル新高輪にて開催!
ナイトプールでディズニー映画を鑑賞できるイベント「フォレスト プール(FOREST POOLS)~魅惑のプリンセスナイト~ supported by OUTDOOR THEATER
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!