ルトロン

おでかけ動画メディア

PR / 株式会社星野リゾート

POST 2021.08.31

「動物ほねほねハロウィン」開催

北海道 > 旭川

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

~不気味かわいい!?骨になった動物たちと楽しむハロウィン~

期間:2021年10月1日~31日

旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年10月1日から31日まで「動物ほねほねハロウィン」を開催します。ハロウィンキャラクターの定番であるガイコツから発想して、骨になった動物たちと楽しむ、不気味かわいいイベントに仕立てられています。「ほねほね」になれる、ちょっと不思議な仮装コスチュームの無料レンタルや、「トリックオアトリート」ならぬ「トリックオアボーン(骨)」の合言葉で、動物ほねほねクッキーが貰えるサービスを実施します。

動物ほねほねハロウィン イメージ

「動物ほねほねハロウィン」開催の1番目の画像

背景

秋のイベントといえば、ハロウィンですが、旭山動物園が有名な旭川ならではのハロウィンを体験していただきたいという思いから、骨になった動物たちをテーマにしたイベントの開催に至りました。普段は、愛くるしい表情やモフモフの毛で癒しを与えてくれる動物たちですが、本イベントでは骨になって、ちょっと不気味でおちゃめにハロウィンを盛り上げてくれます。骨になった動物たちの魅力に、意外にも骨抜きになってしまうかも!

【特徴1】動物の骨にまつわるアレやコレに囲まれた、ちょっと不思議な空間

本イベント期間中は、旅行者とローカルを繋ぐパブリックスペース「OMOベース」に、「動物の骨」をテーマにした装飾が施されます。ホテルに入った正面では、白樺のテーブルに骨のオブジェが設置されたり、動物の骨に関するパネルクイズが至る所に現れたりと、動物の骨にまつわるアレやコレに囲まれた、ちょっと不思議な空間です。OMOベースにいるスタッフも、骨になった動物の仮装をして、空間演出をお手伝いします。

【特徴2】気軽に「ほねほね」になれるアイテムをレンタル

さまざまな動物の「ほねほね」になれる仮装コスチュームが無料でレンタルできます。実際に旭山動物園にいる動物の中から、「ペンギン」「シロクマ」「エゾシカ」「オオカミ」「カバ」の5種類の動物の骨をデザインに取り入れたコスチュームが準備されています。洋服の上から羽織るだけなので、気軽に仮装を楽しむことができます。骨になってもカワイイ動物はどれ?と比べてみるのも楽しい時間です。

「動物ほねほねハロウィン」開催の2番目の画像

【特徴3】いたずらされたくなければ骨をくれ「トリックオアボーン!」

ハロウィンで定番のお菓子がもらえる「トリックオアトリート」ですが、本イベントでは、仮装をしたスタッフに「トリックオアボーン」という合言葉を言うと、「動物ほねほねクッキー」がもらえます。動物の形をしたクッキーに、骨をイメージしたアイシングをデコレーションした、本イベント限定のクッキーです。

「動物ほねほねハロウィン」開催の3番目の画像

本プログラムにおけるコロナ対策

・アイテムは、適切に消毒したものを使用します。
・パブリックスペースに、手指消毒用アルコールを設置します。また、定期的な換気を行います。
・接客を担当するスタッフはマスクを着用します。また、健康・衛生管理を徹底します。

「動物ほねほねハロウィン」概要

期間:2021年10月1日~31日
時間:トリックオアボーン 19:30~20:30
料金:無料
場所:OMOベース
対象:宿泊者

「動物ほねほねハロウィン」開催の4番目の画像

【関連情報】骨の話しかしない、旭山動物園講座

本イベント開催中の旭山動物園講座*は、動物の骨をテーマにした「骨の話しかしない、旭山動物園講座」を開催します。短足に見えるペンギンが骨で見ると実は足長だったり、キリンの首の骨の数は人間と一緒だったりと、普段は見えない骨には動物の生態を知る面白さが詰まっています。講座では、OMO7旭川のスタッフが骨を切り口にした動物の話や、旭山動物園に点在する「ほねほねパネル」について語られます!翌日、旭山動物園に行ったら、動物の可愛さよりも骨が気になってしまうかも?
*OMO7旭川のスタッフが、動物園の穴場やソフトクリーム勢力図など、旭山動物園を楽しむノウハウを伝授する講座です。

「動物ほねほねハロウィン」開催の5番目の画像

時間:20:00~20:30
料金:無料
場所:OMOベース

スポット情報

関連する記事

人気記事