【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
- 163
- 18
- 0
イタリア発のチョコジェラテリア、ヴェンキ(Venchi)が北海道初進出。2021年9月17日(金)、札幌パルコに「ヴェンキ パルコ札幌店」をオープンします。
2021年秋、大規模なリニューアルを予定している札幌パルコ。その地下2階、地下鉄・大通駅から地下道で直結する好アクセスな場所に「ヴェンキ パルコ札幌店」が誕生します。店内では、量り売りスタイルのチョコレート「PICK&MIX」をはじめ、プラリネ、ギフトボックス、チョコレートバーなどが展開されます。
ヴェンキの定番である「PICK&MIX」には、キャラメルブリュレクリームをダーク&ミルクチョコレートシェルに包み、ダークチョコビアをまぶした「チョコビア クレームブリュレ」や、ミルクチョコレートにバター、ヘーゼルナッツを練りこんだトリュフ「トリュフ ウィズ ヘーゼルナッツ」などを展開します。
人気のジェラートは全16フレーバーで、そのラインナップにはヘーゼルナッツ&チョコレートの「クレミノ」、濃厚な味わいの「ピスタチオ」、甘酸っぱさがたまらない「ラズベリーソルベ」などが揃います。さらにオープンに際しては、こっくりとしたカスタードジェラートにマンダリンとジンジャーを加え、ミルクチョコレートチップを混ぜ込んだ「オータムカスタードクリーム」を先行販売。
なお、ジェラートは、2フレーバーまでのピッコロ、3フレーバーまでのレゴラーレ、4フレーバーまでのグランデの3パターンから選べるほか、ラズベリーやヌガティーヌなどのトッピングも自分好みにアレンジできます。
また、ジェラートをシェイクスタイルで楽しめる「ジェラートシェイク」もおすすめです。
ヴェンキ パルコ札幌店
オープン日:2021年9月17日(金)
住所:北海道札幌市中央区南1条西3-3 札幌パルコ B2F
営業時間:10:00~20:00
面積:72.07㎡(21.8坪)
■メニュー例:
・PICK&MIX チョコレート 1g当たり17.3円
・ガーデン デラックス ギフトボックス 4,320円
・ピスタチオ クレミノ バー 1,566円
・ジェラート
ピッコロ(S) 2フレーバーまで:テイクアウト 702円、イートイン 715円
レゴラーレ(M) 3フレーバーまで:テイクアウト 864円、イートイン 880円
グランデ(L) 4フレーバーまで:テイクアウト 1,080円、イートイン 1,100円
・ジェラートシェイク
マンゴーストラッチャテーラ:テイクアウト 756円、イートイン 770円
クレミノ:テイクアウト 756円、イートイン 770円
【問い合わせ先】
ヴェンキ お客様専用窓口
TEL:0120-560-746(平日 9:00~18:00)
コメントを投稿しよう!
【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
“巻貝”のような新サウナ施設「サザエ」瀬戸内海・直島のグランピング施設サナマネ内にオープン!
隈研吾建築都市設計事務所によるサウナ施設「サザエ(SAZAE)」が、香川県・直島のグランピング型リゾート施設「サナマネ(SANA MANE)」内に誕生。2022年10月上旬にオープ
LeTRONC
2019年注目!ベトナムの人気フード「バインミー」専門店まとめ
ベトナムで人気のファストフード「バインミー」がじわじわと日本でも人気を拡大しています。今回は、2019年注目のベトナム発サンドイッチ「バインミー」が味わえるお店をピックアップしてご
日本
LeTRONC
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!