山中湖・河口湖インスタ映えするカフェ巡り~湖畔の紅葉を添えて~
山中湖の近くにある「森のアルム」というレストランでランチをしました 外装も店内も本当に可愛くて、ジブリのような世界観でした 私はそば粉のパスタ(1,000円)を食べました! パスタ
山梨県
アユミ
- 59
- 8
- 0
全国に3800ほどもある日吉・山王神社の総本宮がここ坂本の日吉大社。都の表鬼門である北東に位置していることから、平安遷都では都の魔除けと災難除けを祈る社とされ、現在も方除(方位が悪い時の厄除)や厄除の祈願に多くの参拝客が訪れます。日吉大社の神の使いは「神猿る(まさる)」と呼ばれるお猿さん。「勝る・魔去る」にも通じ、縁起の良い印としてかわいい金の猿おみくじもあります。
戦国時代、織田信長や豊臣秀吉など大名が築城の時に使った穴太衆(あのうしゅう)という石工集団は坂本の出身。この地にも見事な石積みが残ります。
そんな美しい坂本町散策の時にぜひ立ち寄りたい本格的な手打ちそば家が「鶴喜そば」。その日の気温や湿度で微妙にそば粉の分量を調整しています。手打ちにこだわる麺と、創業以来継ぎ足して寝かせただしの元「かえし」を使った美味しいそばの味は、300年もの間、坂本の町で愛されています。
坂本の伝統的建造群保存地区内にあって、名勝庭園を眺めながら食事が楽しめる芙蓉園本館。まるでそこだけ時が止まっているかのような美しい庭です。
比叡ゆば重
1200年前に最澄が中国から仏教とともに比叡山に伝えたと言われている湯葉。そんな湯葉を使った比叡ゆば重や、近江牛を卵でとじた柳川膳を、ここ芙蓉園本館で楽しめます。趣きのある庭を眺め、平安の昔に思いを馳せながら味わいたい名物料理です。
近江牛を卵でとじた柳川膳
取材・文/小野アムスデン道子
「星野リゾート ロテルド比叡」山中で過ごす、自分だけの極上時間
京都府 > 京都府北部
「星野リゾート ロテルド比叡」で海外トリップ!? テーマの異なる部屋で過ごす、非日常の時間
京都府 > 京都府北部
近江の発酵食、琵琶湖の美味を洗練のフレンチで「星野リゾート ロテルド比叡」
京都府 > 京都府北部
ワイン・発酵茶テイスティングにチーズ作り!「星野リゾート ロテルド比叡」を大満喫するアクティビティ
京都府 > 京都府北部
「星野リゾート ロテルド比叡」でしか買えない! 近江・琵琶湖の味を楽しむお土産3選
京都府 > 京都府北部
日本最長のケーブルカーで「星野リゾート ロテルド比叡」から世界遺産へ
京都府 > 京都府北部
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
山中湖・河口湖インスタ映えするカフェ巡り~湖畔の紅葉を添えて~
山中湖の近くにある「森のアルム」というレストランでランチをしました 外装も店内も本当に可愛くて、ジブリのような世界観でした 私はそば粉のパスタ(1,000円)を食べました! パスタ
山梨県
アユミ
美味しすぎてほっぺたが落ちる!川越の“ふわふわシフォンケーキ”でインスタ映えも完璧
池袋から30分で行ける「川越」 埼玉の小江戸として知られるている川越は、食べ歩きや散策が楽しめる場所になっています。 電線や電柱も字面に埋まっているので景色がとてもよくて好きです。
埼玉県
Milai
体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
東京都
LeTRONC
大阪マリオット都ホテルにてトロピカルカクテル飲み放題!
大阪マリオット都ホテルのフリーフローイベント「サマー フレッシュフルーツ カクテルアワー」が、2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで、19階 バープラスにて開催されます。
LeTRONC
「森の中のビアガーデン」東京・芝公園で楽しむハワイ気分のBBQメニュー登場!
「森の中のビアガーデン」が、2022年7月1日(金)から9月11日(日)まで、東京プリンスホテル内ビアレストラン ガーデンアイランドにて開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!