【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
- 143
- 18
- 0
星野リゾート リゾナーレ那須では、イチゴ尽くしの宿泊プラン「イチゴフルステイ」を、2022年1月5日(水)から3月15日(火)までの期間で販売されます。
イチゴの生産量全国1位を52年連続で記録している栃木県。今回、栃木で採れる新鮮なイチゴの魅力を体験してもらうべく考案された「イチゴフルステイ」は、朝から晩までイチゴ尽くしの滞在が楽しめる、1泊2日の特別な宿泊プランです。
ゲストが宿泊するのは、イチゴをモチーフにしたクッションや絵、イチゴ専用セラー、イチゴ専用プランターなどを備えた「イチゴスウィートルーム」。滞在中の客室では、全7種類のコンディメントとともに様々なイチゴの風味が楽しめる食べ比べや、イチゴ苗のわき芽とりや朝の水やりなどが楽しめます。
滞在2日目にまず体験するのは、早朝のプライベートイチゴ温泉タイム。目覚めたばかりの身体を温泉であたためた後、そばにある椅子に腰かけてフローズンイチゴでクールダウン。セットのシャンパンにイチゴを浮かべて、朝から優雅なイチゴシャンパンをいただくのも本プランならではの特権。
チェックアウト前には、イチゴの石窯スイーツピッツア作りを体験。伸ばした生地にクリームを塗り、イチゴをふんだんにトッピングして石窯へ。昼食に合わせて、自分で作った出来立てスイーツピッツァが堪能出来ます。
星野リゾート リゾナーレ那須「イチゴフルステイ」
開催日:2022年1月5日(水)~3月15日(火) ※チェックイン日が、月曜日~木曜日のみ。
料金:34,650円~(2名1室利用時1名あたり、サービス料込)
プランに含まれるもの:イチゴスウィートルームの宿泊(イチゴの専用プランター、イチゴ、7種類のコンディメント)、朝食(ビュッフェレストラン「SHAKI SHAKI」)、昼食(イチゴの石窯スイーツピッツァ)、プライベートイチゴ温泉(フローズンイチゴ、シャンパン)
定員:1日1室
※公式サイト(https://risonare.com/nasu/)にて7日前までの事前予約が必要。
※入荷状況により、使用するイチゴの種類は日によって異なる可能性あり。
<滞在スケジュール>
■1日目
15:00 チェックイン
15:30 客室でイチゴと7種類のコンディメントを楽しむ
18:00 夕食 メインダイニング「OTTO SETTE NASU」(別途要予約)
20:00 客室でイチゴの苗のわき芽をとる
■2日目
5:30 早朝のプライベートイチゴ温泉タイム
7:00 朝食 ビュッフェレストラン「SHAKI SHAKI」
9:00 客室でイチゴの水やり
11:00 昼食 イチゴの石窯スイーツピッツァづくり体験
12:00 チェックアウト
コメントを投稿しよう!
【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
「肉フェス 2023」GWに東京・お台場で開催!
グルメフェス「肉フェス 2023 Theカーニバル TOKYO」が、2023年4月28日(金)から5月7日(日)までの期間、お台場特設会場にて開催される。
LeTRONC
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
目白の和カフェ「小苦樂 」でのんびり。
東京で本格的な抹茶が味わえる和カフェ、小苦樂さん。 目白の閑静な路地裏にひっそりと佇んでいます。 古風な建築と、丁寧に整備された庭が まるで京都にいるかのような気分にさせてくれま
東京都
空野あお
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!