ルトロン

おでかけ動画メディア

POST 2022.03.09

茨城・国営ひたち海浜公園にて春の絶景「ネモフィラ」が楽しめる「フラワリング2022」開催!

  • 72

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 0

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
茨城・国営ひたち海浜公園にて春の絶景「ネモフィラ」が楽しめる「フラワリング2022」開催!

茨城・国営ひたち海浜公園は、春の花々が楽しめる「フラワリング2022」を、2022年4月1日(金)から5月29日(日)まで開催。名物となるネモフィラは、例年4月中旬から5月上旬にかけて開花。

春の"フラワーリレー”がスタート

茨城・国営ひたち海浜公園にて春の絶景「ネモフィラ」が楽しめる「フラワリング2022」開催!の1番目の画像

1年を通して様々な花を楽しめる国営ひたち海浜公園に、ひと際美しい花々で溢れるスプリングシーズンが今年も到来。「フラワリング2022」の期間中は、スイセンからチューリップ、そしてネモフィラへと続く春の“フラワーリレー”が行われ、訪れる時期によって表情の異なる園内を楽しむことができます。

"まるで青の絨毯”絶景スポットに

茨城・国営ひたち海浜公園にて春の絶景「ネモフィラ」が楽しめる「フラワリング2022」開催!の2番目の画像

一番の目玉となるのは、国営ひたち海浜公園を代表する花・ネモフィラ。園内の「みはらしの丘」では、澄んだブルーの可憐な花が約530万本咲き誇り、ピーク時にはまるで"青の絨毯”のようにあたり一面を埋め尽くす。その美しい景色を一目見ようと、毎年多くの観光客が訪れるほどの人気ぶりです。また青空が澄み渡る快晴の日には、地面と空が溶け合うような幻想的な光景にも巡り会うことが出来ます。

ファミリーのお出かけにも

茨城・国営ひたち海浜公園にて春の絶景「ネモフィラ」が楽しめる「フラワリング2022」開催!の3番目の画像

なお開園面積約215haを誇る国営ひたち海浜公園には、一日を通して楽しめる様々なレジャー施設があるのもポイント。大観覧車が目印となる遊園地「プレジャーガーデン」も併設しているため、ファミリーの利用にもオススメです。

【詳細】

「フラワリング2022」
期間:2022年4月1日(金)~5月29日(日)
場所:国営ひたち海浜公園
開園時間:9:30〜17:00 ※季節により異なる
休園日:火曜日(祝日の場合は直後の平日)
住所:茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605−4

<例年の花の見ごろ時期>
・スイセン 3月下旬~4月中旬
・チューリップ 4月中旬~下旬
・ネモフィラ 4月中旬~5月上旬

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事