デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
- 644
- 14
- 0
東京・よみうりランドで桜イベント「夜桜ジュエルミネーション」が2022年3月19日(土)から4月3日(日)まで開催されます。
世界的照明デザイナー・石井幹子がプロデュースする、宝石色のイルミネーションが輝く「ジュエルミネーション」が期間限定で“夜桜スペシャルバージョン”に進化。全長180mの桜並木で桜の美しさを強調するような薄いピンクのライトアップが施されるなど、随所で春らしい演出が展開されます。
また、最高到達地点15mの噴水192本と高さ12mの巨大リング噴水が織りなす「噴水ショー」も楽しめるほか、メインシンボルである大観覧車はゴールドとエメラルドグリーンで照らし出されます。
3月下旬から4月上旬頃までに見頃を迎えるお花見スポットにも注目したい。よみうりランドで人気を博すジェットコースター「バンデット」は、期間限定で“お花見コースター”に変身。美しく咲き誇る桜の中を猛スピードで駆け抜けます。
京王よみうりランド駅と入園口を結ぶゴンドラからも満開の桜を眺めることが可能。“まるでピンクの絨毯”の上を飛んでいるような特別な体験を楽しめます。
「夜桜ジュエルミネーション」
開催期間:2022年3月19日(土)~4月3日(日)
時間:16:00~20:00※日中も遊園地は営業している。
場所:よみうりランド
住所:東京都稲城市矢野口4015-1
料金:[アフターパス] 大人 2,900円、小中高生・シニア 2,000円、未就学児 1,300円
※アフターパスは、15:00以降の入園+のりもの乗り放題。
※おとなは18歳~64歳 ※シニアは65歳以上 ※未就学児は3歳~小学生未満
※アフターパスの対象アトラクションは公式サイトを要確認。
※園内には缶・ビン類、アルコールの持ち込みは不可。お弁当のお持込みは可能。
■お花見スポット
見頃:2022年3 月下旬~4 月上旬
本数:約1,000本
種類:ソメイヨシノ・ヤマザクラ・シダレザクラなど
コメントを投稿しよう!
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
Nissy(西島隆弘)4大ドームツアー開催&ベストアルバム発売決定!
AAAのメンバーでもあるNissy(西島隆弘)さんが、2019年3月17日(日)より4大ドームツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” B
LeTRONC
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!