SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 222
- 0
- 0
東京・JR新橋駅に「エキュートエディション新橋」が、2022年3月24日(木)オープンします。
JR新橋駅に、新しい商業空間「エキュートエディション新橋」が誕生。現在ある6つのショップに加えて、新たに7つの新ショップを迎え、通勤時間の朝から、仕事帰りの夜時間にも対応する、新しい施設へとアップデートされます。
目玉となるのは、エキナカフードホール「ホラ アナ テーブル」。新橋駅を象徴する高架下のアーチ空間を活かして作られたフードホールです。この「ホラ アナ テーブル」の味わえるのが3つの新ショップのメニュー。
「伊勢角屋麦酒(いせかどやびーる)」は、常に樽生10タップを揃えるこだわりのクラフトビール居酒屋。世界中のビールコンペティションで金賞に輝くる「伊勢角屋麦酒」の樽生ビールや限定品のレアビールまで数多く取り揃えられています。
ビールのおつまみには、三重県の旬の食材を使ったメニューを用意。エキナカで気軽に、本格クラフトビールが楽しめるので、仕事上がりの一杯におすすめ。
北海道・根室発の「立食い寿司 根室花まる」は、忙しいときのサクっとランチにもおすすめな店舗。北海道から厳選した食材を使った、職人握りたての寿司を存分に味わうことができます。おすすめは、さんま、真だち、ほたて、時知らずなど、北海道の海鮮を使った握り寿司です。
「サザコーヒー」は、“コーヒー通”の中で評価の高いスペシャルティーコーヒー専門店。コロンビアの自社農園で栽培したコーヒー豆を使用して、丁寧に深煎りしたコーヒーを提供。
また、1F北改札外には“缶詰専門”のセレクトショップ「カンダフル」の初の直営店が登場。日本中のローカル缶詰400種類以上を揃えた、ユニークな空間は、楽しいショッピングタイムをもたらしてくれそうです。
さらに、地下1Fにはイベントショップ「コレもう食べた?」をオープンし、半月ごとの入れ替えでおすすめのスイーツやパン、惣菜などを展開されます。
エキュートエディション新橋
オープン日:2022年3月24日(木)
住所:東京都港区新橋2丁目17
<新店一覧>
・サザコーヒー 営業時間 平日 7:00~20:00、土日祝 9:00~19:00
・伊勢角屋麦酒 営業時間 11:00~15:00、16:00~23:00
・立食い寿司 根室花まる 営業時間 11:00~23:00
・カンダフル 営業時間 平日・土 11:00~20:00、日祝 11:00~19:00
・コレもう食べた? 営業時間 平日 10:00~21:00、土日祝 10:00~20:00
・sakana bacca 営業時間 9:00~21:00
・ミスターミニット 営業時間 平日 8:00~21:00、土日祝 10:00~20:00
※状況により、営業時間を変更する場合あり。
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
世界のセレブリゾート・メキシコのロスカボス《Vlog》
世界のセレブが集まるリゾート地、メキシコのロスカボスでのVlogです♪
海外
Asa Yamato
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
ナナズグリーンティー春限定“桜×苺”のスイーツ&ドリンク登場!
ナナズグリーンティー(nana's green tea)から、春限定スイーツ&ドリンクが登場。2023年2月15日(水)から3月27日(月)までの間、一部を除く全国店舗にて販売され
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!