「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
- 152
- 0
- 0
明治神宮外苑「森のビアガーデン」が、2022年4月27日(水)より営業をスタートします。
1984年の営業開始から37回目、そして3年振りの夏季営業を迎える「森のビアガーデン」は、都内最大級となる約900席を有する人気ビアガーデンです。今回より、スマートフォンで着席したまま食べ放題メニューを追加オーダーができるモバイルオーダーシステム「ステッソ」を導入。自身のタイミングでオーダー出来る新システムで、より快適な野外ビアタイムが楽しめます。
飲み放題がセットになった食べ放題メニューは、薄切りと厚切りが選べる牛肉(アメリカ/カナダ産)、脂も美味しいアメリカ産の四元豚、オーストラリア産の味付けラム、プリマハムの「香薫あらびきポークウインナー」、野菜盛り合わせ、2種類のソースで楽しむ焼きそばと、BBQの定番メニューがラインナップ。
一方のドリンク類は、「キリン一番搾り」「キリン一番搾りスタウト<黒生>」「ハイネケン」の3種類の生ビールのほか、ハイボール、レモンサワー、ワイン(赤・白)などの各種アルコール、ウーロン茶、生茶、ソルティライチなど全8種類のソフトドリンクが用意されています。
明治神宮外苑「森のビアガーデン」
営業期間:2022年4月27日(水)~9月25日(日) 計152日間
※4月1日(金)より予約受付スタート。
所在地:東京都新宿区霞ヶ丘町14-13 明治神宮外苑「にこにこパーク」内
アクセス:JR中央総武線「信濃町駅」または都営大江戸線「国立競技場駅」から徒歩約5分、東京メトロ「青山一丁目駅」から徒歩約10分
営業時間:平日 16:30~22:00(L.O21:00)、土・日・祝日 12:00~22:00(L.O21:00)
<2022年7月24日(日)~8月31日(水)の期間>
平日 14:00~22:30(L.O21:30)/土・日・祝日 12:00~22:30(L.O21:30)
席数:約900席(テント下300席…雨天時利用可能)
メニュー/価格:バーベキュー飲み食べ放題(2時間制、30分前ラストオーダー)
大人 4,800円、中学生~19歳 4,000円、小学生 2,000円、4歳~小学生未満 1,000円、3歳以下 無料
※政府および東京都からの要請に従い変更となる場合あり。
【予約】
予約専用ダイヤル
TEL:050-3187-7148(24時間自動音声対応)
※1カ月先までの予約が可能
【予約など営業に関するお問い合わせ】
森のビアガーデン予約専用電話受付
TEL:03-5411-3715(11:00~20:00)
コメントを投稿しよう!
「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
Nissy(西島隆弘)4大ドームツアー開催&ベストアルバム発売決定!
AAAのメンバーでもあるNissy(西島隆弘)さんが、2019年3月17日(日)より4大ドームツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” B
LeTRONC
2018年夏ディズニーランドのおすすめお菓子は? 新発売のおみやげまとめ
2018年、夏本番! 新発売されるディズニーランドのおみやげはチェック済みですか? 今回はその中からお菓子に注目。アソーテッド・クッキー、アソーテッド・キャンディー、バウムクーヘン
LeTRONC
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!