【東京】インスタ映えスポット20選!カワイイ、チルなスポットやカフェはココ!
いまやインスタ映えスポットが日本一多いといっても過言ではない、東京。最近ではインスタ映えの種類も増え、カワイイ系やエモい系、チル系など様々なインスタ映えがトレンドになっています。そ
東京都
LeTRONC
- 70
- 31
- 0
ザ・リッツ・カールトン東京は、フランスの高級チョコレートブランド「ヴァローナ」のチョコレートとカクテルのペアリングが楽しめる「イースト ミーツ ウエスト カクテルズとヴァローナ チョコレートの邂逅」を、2022年5月1日(日)から6月30日(木)まで開催されます。
「イースト ミーツ ウエスト カクテルズとヴァローナ チョコレートの邂逅」では、フランスの高級チョコレートブランド「ヴァローナ」のショコラと、そのショコラから着想を得たカクテルを用意。カクテルを注文すると、相性の良いチョコレートが共に提供され、ペアリングを楽しむことができます。
カクテルは全6種を用意。まろやかな黒糖焼酎をベースに、爽やかな酸味のアサイーとパッションフルーツをプラスした「イタクジャ」や、日本酒にココナッツミルクを合わせて“和風のロイヤルミルクティ”にアレンジした「トゥラカラム」、コーヒーが香るウイスキーと、バナナのコーディアルを組み合わせた「キダヴォア」などがラインナップします。
チョコレートは、フルーティーな味わいが特徴の「ドゥーブル・フェルマンタシオン」、第4のチョコレートとして注目されるキャラメルのように香ばしい「ブロンド・チョコレート」、産地限定のカカオを使用した「グラン・クリュ・テロワール」から、各カクテルに合わせて2種を厳選して提供されます。
なお、カクテルはノンアルコールの"モクテル"も用意。地上200メートルのラグジュアリーな空間で、上質なチョコレートとカクテルのマリアージュを愉しんでみてはいかがでしょうか。
「イースト ミーツ ウエスト カクテルズとヴァローナ チョコレートの邂逅」各3,600円
メニュー:イタクジャ・キダヴォア・ドゥルセ・オレリス・トゥラカラム・アルパコ
開催期間:2022年5月1日(日)~6月30日(木)
場所:ザ・リッツ・カールトン東京 45階「ザ・バー」
時間:
月~木:17:00~23:00(食事 L.O. 22:00、飲み物 L.O. 22:30)
金・祝前日:17:00~24:00(食事 L.O. 22:00、お飲み物 L.O. 23:30)
土:12:00~24:00(食事 L.O. 22:00、飲み物 L.O. 23:30)
日:12:00~23:00(食事 L.O. 22:00、飲み物 L.O. 22:30)
【予約・問い合わせ先】
ザ・リッツ・カールトン東京 レストラン予約受付窓口
TEL:03-6434-8711(10:00~20:00)
コメントを投稿しよう!
【東京】インスタ映えスポット20選!カワイイ、チルなスポットやカフェはココ!
いまやインスタ映えスポットが日本一多いといっても過言ではない、東京。最近ではインスタ映えの種類も増え、カワイイ系やエモい系、チル系など様々なインスタ映えがトレンドになっています。そ
東京都
LeTRONC
祇園に佇む老舗和菓子店「鍵善良房」の絶品スイーツに舌鼓
京都祇園の街に古くから佇む老舗和菓子店「鍵善良房」。約300年の歴史とともに、絶品の和菓子を味わえます。もちもちの「くずきり」は代名詞とも言われるお菓子。シンプルながらも深みのある
京都府
LeTRONC
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO Vlog
「熱海カフェ」熱海駅からすぐそこ!古民家カフェで一息
ランチついでの作業。GoodNotesを使って勉強。 アフタヌーンティーのミルクと桜海老としらすのピザトーストを食べてきました☕ おいしかった〜
静岡県
ぴうい
東京の生肉ユッケを食べるならココ!ユッケが食べられるお店9選
規制が厳しくなり、あまり見る機会が少なくなったユッケ。今回は東京で安心して安全にユッケを食べられるお店を厳選しました。ツヤあるお肉にトロっとした黄身がかかったユッケを動画でご紹介。
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!