生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
- 167
- 0
- 0
ウェスティンホテル東京の「チーズケーキアフタヌーンティー」が、2022年7月2日(土)から7月31日(日)までの土・日・祝休日限定で、1階ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」にて開催されます。
ウェスティンホテル東京の最新アフタヌーンティーは“チーズケーキ尽くし”のスイーツ好きにはたまらないラインナップ。クリームチーズやカマンベール、リコッタ、ゴルゴンゾーラなど多彩なチーズを使用して、見た目・味わいの異なる様々なチーズケーキを作り上げています。
中でもイチオシは、ウェスティンホテル東京のデザートブッフェで、人気No.1を誇る「チーズケーキバー」。食べやすいスティック状の焼き菓子で、チーズの豊かな風味を楽しむことができます。
「ベイクドレアチーズケーキ エルダーフラワーゼリー添え」は、クリームチーズを贅沢に使用して、まるでレアチーズケーキのように仕上げたベイクドチーズケーキです。エルダーフラワーのゼリーを添えることで、見た目にも涼やかに仕上げられています。
また、酸味の効いたリコッタチーズのクリームでアクセントをプラスした「タルトフロマージュ カマンベールクリーム」や、マスカルポーネたっぷり使用のレモン香る「チーズテリーヌ」などもラインナップ。いずれも、クラシカルなティースタンドに飾り、上質なティータイムを演出。
「チーズケーキアフタヌーンティー」の魅力は、スイーツだけでなくドリンクにも。まろやかな風味の「チーズラテ」や塩気の効いた「ソルティーソーダ」など、チーズケーキとの相性を考えたユニークなドリンクを含む、全15種類から好みのドリンクをチョイスできます。
ウェスティンホテル東京「チーズケーキアフタヌーンティー」5,300円(サービス料込)
開催期間:2022年7月2日(土)~7月31日(日)土・日・祝休日限定
時間:12:00~、14:30~、17:00~※各2時間制(30分前にL.O)
取り扱い店舗:ウェスティンホテル東京 1階ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」
住所:東京都目黒区三田1-4-1
<メニュー例>
赤いベリーとクレメダンジュ、チーズテリーヌ、ベイクドレアチーズケーキ エルダーフラワーゼリー添え、タルトフロマージュ カマンベールクリーム、チーズケーキバー、カシスのマリネとカマンベールチーズクリーム、ゴルゴンゾーラのクランブルタルト、マカロン ピスタチオ、ウェスティンシュークリーム、サワークリームとツナのボローヴァン、サラミのオープンサンド、ハムとチーズのサンドウィッチ、サーモンときゅうりのサンドウィッチ、チーズスコーン、プレーンスコーン ほか
【問い合わせ先】
ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」
TEL:03-5423-7287
コメントを投稿しよう!
生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
天国に一番近い島「ニューカレドニア」
ニューカレドニアのイルデパン島にある世界自然遺産「ピッシンヌナチュレル」を中心に初めてドローンで空撮しました。 ぜひインスタ内でもチェックしてみてください^^
海外
KIMBERLY SHO
寮都路里から夏限定の紫陽花パフェ登場
茶寮都路里(SaryoTsujiri)から、夏限定の紫陽花パフェ「手毬花(てまりばな)」が登場。2023年6月1日(木)より、京都伊勢丹店と大丸東京店2店舗で提供される。
LeTRONC
横浜・八景島シーパラダイス「第23回八景島あじさい祭」開催!
横浜・八景島シーパラダイスは、「第23回八景島あじさい祭」を2023年6月3日(土)から6月25日(日)まで開催する。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!