ルトロン

おでかけ動画メディア

POST 2022.06.23

夏イベント「ECO EDO 日本橋 2022~五感で楽しむ、江戸の涼~」が東京・日本橋エリアで開催!

  • 13

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 0

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏イベント「ECO EDO 日本橋 2022~五感で楽しむ、江戸の涼~」が東京・日本橋エリアで開催!

イベント「ECO EDO 日本橋 2022~五感で楽しむ、江戸の涼~」が2022年7月8日(金)から9月4日(日)まで東京・日本橋エリアで開催されます。

納涼気分を体験できるスポット&グルメ

夏イベント「ECO EDO 日本橋 2022~五感で楽しむ、江戸の涼~」が東京・日本橋エリアで開催!の1番目の画像

14回目を迎える夏の恒例イベント「ECO EDO 日本橋」が、2022年も開催決定。今回は“ゆかたでぶらり。夏めぐり”をテーマに納涼気分を体験できるスポットやグルメをコレド日本橋、コレド室町、大丸東京店、日本橋髙島屋S.C.、日本橋三越本店などで用意。

“夏”テーマのグルメ&グッズ

夏イベント「ECO EDO 日本橋 2022~五感で楽しむ、江戸の涼~」が東京・日本橋エリアで開催!の2番目の画像

「ECO EDO 日本橋」の目玉となる“夏”をテーマにしたグルメ&グッズは、老舗和菓子屋・百貨店・高級ホテルなど日本橋エリアの約160店舗が提供。ひまわりが咲く夏の庭をイメージした甘春堂本舗の和菓子や、アイスを贅沢に重ねたヴェンキ(Venchi)のスイーツ、ひんやりドリンクをモチーフにした小津和紙の和紙レターセットなど、フォトジェニックなオリジナルスイーツ、フード、ドリンク、グッズが勢揃いします。

江戸風鈴が並ぶ涼スポット

夏イベント「ECO EDO 日本橋 2022~五感で楽しむ、江戸の涼~」が東京・日本橋エリアで開催!の3番目の画像

2019年以来3年ぶりに再登場する、江戸風鈴が並ぶスポット「森の風鈴小径(こみち)」も要チェック。今回はエリアを拡大し、日本橋室町エリアを中心とした3カ所に涼スポットが出現します。中でも福徳神社から福徳の森へと続く小径では、両サイドを約200個の江戸風鈴で装飾。夜の時間帯にはライトアップが行われるので、光と風鈴が織りなす幻想的な景色を楽しめます。

【詳細】

「ECO EDO 日本橋 2022~五感で楽しむ、江戸の涼~」
開催期間:2022年7月8日(金)~9月4日(日)
参加店舗:コレド日本橋、コレド室町1・2・3、コレド室町テラス、大丸東京店、日本橋高島屋S.C.、日本橋三越本店、マンダリンオリエンタル東京ほか。

■「夏のおさんぽメニュー」
メニュー例:
・<甘春堂本舗>夏の庭 422円
・<福砂屋>フクサヤキューブ ひまわりパッケージ 270円
・<ヴェンキ>レゴラーレグルメコーン トッピング(Mサイズ) 1,080円
・<小津和紙>ひんやり夏のメッセージ 和紙レターセット他 396円~
■「森の風鈴小径」
場所:福徳の森通路(福徳神社横)、ムロホンエリア路地(ゑびす横丁、毘沙門天横丁)、日本橋船着場、日本橋観光案内所
※日本橋船着場、日本橋観光案内所は風鈴のみ実施(七福神風鈴は無し)

【問い合わせ先】
日本橋案内所
TEL:03-3242-0010(会期中11:00~20:00 ※変更の可能性あり)

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事