「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
- 172
- 0
- 0
東京ミッドタウン日比谷は、“涼やかな夏”をテーマにしたイベント「ヒビヤ サマー スクエア(HIBIYA SUMMER SQUARE)」を、2022年7月22日(金)から8月28日(日)まで開催されます。
季節に合わせて様々なイベントを開催している東京ミッドタウン日比谷。今回は、“涼やかな夏”をテーマに、暑い夏を涼しく楽しむことができるコンテンツを複数実施。
期間中は、東京ミッドタウン日比谷の大階段を、清涼感のあるブルー系の光でライトアップ。階段横からは、ミストも噴射されるため、蒸し暑い真夏の夜でも、心地よく過ごすことができます。
また広場には、”リユース木材”を使用した休憩スポットを複数設置。中央部の休憩スポットには、ひまわりなど夏らしい装飾を施しており、涼し気な雰囲気を演出。買い物の休憩にも、飲食スペースとしても、様々シーンで利用できそうです。
さらに、東京ミッドタウン日比谷の特定店舗にて、「ヒビヤサンセットアワー」と題して、17:00から20:00限定でアルコールメニューを提供。夏にぴったりの爽やかなアルコールドリンクで、大人の夏の楽しみ方を提案します。例えば、B1Fの「ミスターファーマー(Mr.FARMER)」では、甘酸っぱいベリーベリーモヒートと、さっぱりとしたキウイモヒートの2種を取り揃えています。
2Fの「ディヤ(DIYA)」は、ローズヒップカシスサワーと、フローズントロピカルサワーを展開。2Fの「リバイブ キッチン スリー(REVIVE KITCHEN THREE)は、ズッキーニモヒート、ビーツラムミルクなどの個性あふれるドリンクを用意しています。
「ヒビヤ サマー スクエア」
開催期間:2022年7月22日(金)~8月28日(日)
場所:東京ミッドタウン日比谷 1F 日比谷ステップ広場
住所:東京都千代田区有楽町1-1-2
■ライトアップイベント「AQUA SCENE」
開催時間:18:00~23:00
※雨天・荒天中止
■17:00~20:00限定「ヒビヤサンセットアワー」
<メニュー例>
・ミスターファーマー(B1F)
甘酸っぱいベリーベリーモヒート 869円
さわやかキウイモヒート 869円
・ ディヤ(2F)
ローズヒップカシスサワー 590円
フローズントロピカルサワー 690円
・リバイブ キッチン スリー(2F)
ズッキーニモヒート 1,100円
ビーツラムミルク 1,100円
コメントを投稿しよう!
「奈良いきものミュージアム」オープン!
「奈良いきものミュージアム(NARA IKIMONO MUSEUM)」が、2023年4月28日(金)に、複合商業施設 「ミ・ナーラ」にオープンする。
LeTRONC
新江ノ島水族館“紫陽花×海の生き物たち”のコラボイベント開催!
新江ノ島水族館では、2022年6月の館内イベントとして紫陽花と生き物たちのコラボレーション企画を順次展開。
LeTRONC
「ハローキティアップルハウス」が兵庫・淡路島にオープン!
ハローキティのりんごのおうちをコンセプトにした展望シアター「ハローキティアップルハウス(HELLO KITTY APPLE HOUSE)」が、2022年4月29日(金・祝)より兵庫
LeTRONC
ブリュールのテラス(ドイツ・ドレスデン)
ブリュールのテラスはエルベ川の南岸に沿った城壁跡につくられた約1kmの遊歩道です。 ザクセン選帝侯からその一部を譲り受けた首相のブリュール男爵が建築しました。 ここを訪れたゲーテは
海外
お城インスタグラマーKAORI
初心者ハロウィンメイク!100均グッズと自宅コスメで簡単に変身
2018年のダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均グッズや、自宅にあるメイク道具や身近にあるアイテム、初心者でも簡単にハロウィンメイクを楽しめる方法を動画で解説。定番の傷メイク
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!