ルトロン

おでかけ動画メディア

POST 2022.07.12

群馬県沼田市玉原高原の「たんばらラベンダーパーク」開催!

  • 62

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 0

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
群馬県沼田市玉原高原の「たんばらラベンダーパーク」開催!

群馬県沼田市玉原高原の「たんばらラベンダーパーク」が、2022年7月9日(土)から8月21日(日)まで営業。

約5万株のラベンダーが咲く期間限定フラワーパーク

群馬県沼田市玉原高原の「たんばらラベンダーパーク」開催!の1番目の画像

「たんばらラベンダーパーク」は、“関東最大級”約5万株のラベンダーが咲き誇る期間限定フラワーパーク。ラベンダー畑の他にも、色とりどりの花々が咲き乱れる「彩の丘」や「ひまわりガーデン」など、撮影スポットが満載です。

群馬県有数の避暑スポット

群馬県沼田市玉原高原の「たんばらラベンダーパーク」開催!の2番目の画像

また、標高1,300mの群馬県沼田市玉原高原に位置する「たんばらラベンダーパーク」は、県内有数の避暑地。7月から8月の平均気温は25℃と、首都圏より5℃以上も低く、涼しさを求めて多くの観光客で賑わいます。

ラベンダーの摘み取り体験

群馬県沼田市玉原高原の「たんばらラベンダーパーク」開催!の3番目の画像

園内では、美しいラベンダーの花を眺めたり、香りを楽しんだりするだけでなく、「ラベンダーの摘み取り体験」も可能。摘み取ったラベンダーは持ち帰り、ドライフラワーやポプリにして楽しむことができます。

ラベンダーソフトクリームや冷やしラーメン

群馬県沼田市玉原高原の「たんばらラベンダーパーク」開催!の4番目の画像

レストランでは、ラベンダーを使用したオリジナルメニューも提供。来場者の約2人に1人が食す「ラベンダーソフトクリーム」の他にも、麺にラベンダーエキスを練りこんだ「冷やしラベンダーラーメン」や、ドライラベンダーを混ぜ込んだ「ラベンダースコーン」などが揃います。

ポプリやソープなどお土産グッズも

群馬県沼田市玉原高原の「たんばらラベンダーパーク」開催!の5番目の画像

お土産には、ドライラベンダーやラベンダーのポプリがおすすめ。園内のラベンダーから抽出したエッシェンシャルオイルを使用した「ナチュラルソープ」や「ラベンダー化粧水」、「ハンドスプレー」なども並びます。

【詳細】

「たんばらラベンダーパーク」
営業期間:2022年7月9日(土)~8月21日(日)
営業時間:8:30~17:00(最終入園15:45)
所在地:群馬県沼田市玉原高原
交通:関越自動車道/沼田ICより19km(約30分)
入園料金:中学生以上1,000円 ※小学生以下入園無料
見ごろ予想:
早咲き品種7月中旬~7月下旬
中咲き品種7月下旬~8月上旬
遅咲き品種8月上旬~8月中旬

■「ラベンダーの摘み取り体験会」
開催日:7月16日(土)~8月15日(月)雨天中止 ※ラベンダーの開花状況により変更する場合あり
開催時間:10:00~12:00、13:00~15:00
体験料:ひとり1,000円
募集人数:各回先着50名
【問い合わせ先】
たんばらラベンダーパーク
TEL:0278-23-9311

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事