渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
- 22
- 12
- 0
ブランチカフェ・フリッパーズ(FLIPPER'S)から、クリスマスシーズン限定の「奇跡のパンケーキ」が登場。2022年12月6日(火)より、全国の店舗にて提供される。
2022年のクリスマスは、アメリカ、韓国、シンガポール、香港、台湾、そして日本に店舗を展開するフリッパーズのスタッフが考案した限定メニューがラインナップ。アニバーサリーメニュー定番の「ストロベリーパンケーキ」のシルエットを活かしつつ、各国の想いや旬の食材を反映させた、全6種類のメニューが楽しめる。
たとえば「奇跡のパンケーキ ストロベリー&ティラミス」は、韓国カフェで定番のティラミスとスフレパンケーキの両方を味わえるハイブリッドなスイーツだ。エスプレッソをたっぷりと染み込ませたパンケーキ生地に、マスカルポーネクリームといちごをサンド。ほろ苦いエスプレッソ、濃厚なフランス産チョコレート、軽い口当たりのマスカルポーネ、そしてフレッシュないちごが織りなす、贅沢なマリアージュが味わえる。
ミントクリームの爽やかな青が目を引く「奇跡のパンケーキ ブルーミントチョコレート」も、要注目のメニュー。チョコレートソースとブルーベリージャムを挟んだパンケーキに、チョコミントアイスクリームとたっぷりのミントクリームをトッピングした、チョコミントファンに贈るパンケーキだ。
このほか、真っ白なホイップクリームに真っ赤ないちごを乗せた「奇跡のパンケーキ ホワイトストロベリー」、パステルピンクのストロベリークリームをたっぷりとトッピングした「奇跡のパンケーキ ピンクストロベリー」、台湾で旬の伊予柑(いよかん)にチョコレートを合わせた「奇跡のパンケーキ オレンジ&チョコレート」と、個性豊かなパンケーキの数々が用意されている。
フリッパーズ クリスマス限定パンケーキ
■第1弾
販売期間:2022年12月6日(火)~2022年12月20日(火)
展開メニュー:
・<アメリカ>「奇跡のパンケーキ ピンクストロベリー」1,430円
・<韓国>「奇跡のパンケーキ ストロベリー&ティラミス」1,430円
・<シンガポール>「奇跡のパンケーキ ブルーミントチョコレート」1,430円
■第2弾
販売期間:2022年12月21日(水)~2023年1月15日(日)
展開メニュー:
・<香港>「奇跡のパンケーキ ストロベリー&ピスタチオ」1,540円
・<日本>「奇跡のパンケーキ ホワイトストロベリー」1,430円
・<台湾>「奇跡のパンケーキ オレンジ&チョコレート」1,430円
展開店舗:フリッパーズ全店(渋谷・下北沢・吉祥寺・自由が丘・名古屋ラシック・梅田エスト)
コメントを投稿しよう!
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
大雄山 最乗寺~天狗のパワーが棲む処~
【神奈川県】天狗伝説の地。守護神として祀られており、山々を守ってきたといわれている天狗。大天狗や烏天狗など様々な像がここにはあります。侵入者を拒むような、どこか見守られているような
日本
Ayumi
高級お寿司が食べ放題!「雛鮨 新宿マルイアネックス店」で旬のネタを食べつくす
東京・新宿の「雛鮨(ひなずし) 新宿マルイアネックス店」は、高級寿司がお得に食べられるお店。お寿司の食べ放題と聞くと、回転寿司かと思われる人も多いかもしれませんが、なんと職人握りた
東京都
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
TSUTAYAとコラボした新しいブックアンドカフェが福岡にオープン。「HONEY COFFEE 志免店」
福岡・志免にある「HONEY COFFEE 志免店(ハニーコーヒー)」。福岡発のスペシャルティコーヒーとTSUTAYAがコラボしたお店です。このお店の特徴は、本格的なコーヒーを飲み
福岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!