帝国ホテル 大阪「ピーターラビット」120周年記念のアフタヌーンティー開催!
帝国ホテル 大阪は、期間限定アフタヌーンティー「ピーターラビットの“バースデー”アフタヌーンティー」を、2022年7月1日(金)から9月4日(日)まで、1階ブフェ&ラウンジ「ザ パ
LeTRONC
- 115
- 0
- 0
東京・町田のスヌーピーミュージアムにて、春限定イベント「スヌーピーミュージアムのハッピー・イースター」が2023年3月21日(火・祝)から4月9日(日)まで開催される。
「スヌーピーミュージアムのハッピー・イースター」は、イエス・キリストの復活や、草木など新たな命が誕生する春のおとずれを祝う“イースター”にちなんだイベント。本イベントでは、イースターのシンボルであるウサギとたまごにフィーチャーした、大人から子どもまで楽しめるイベントを多数用意する。
目玉となるのは、館内の様々な部屋に隠されたたまごのイラストの中から、スヌーピーのシルエットを描いたたまごを探し出す“たまご探し”だ。たまご探し中は、入館時に配布されるまるでウサギのように耳を立てている“スヌーピーのうさ耳シート”と共に写真を撮りながら楽しむことができる。
たまご探し終了後は、ミュージアムショップ「ブラウンズストア」にて、“スヌーピーのシルエットが描かれたたまごの数”を伝えるとオリジナルステッカーがもらえるという嬉しいご褒美も。小さな子どもでも楽しめるため、家族で参加するのもおすすめだ。
また、ワークショップルームでは、イースターの日に関連したサンデー版コミックのパネルを展示。加えて、イースターのコミックのシーンをプリントしたエッグ型カードに色鉛筆で色を塗り、自分だけのエッグカードを作ることができる「エッグカードペイント」も実施する。
さらに、ミュージアムショップ「ブラウンズストア」では、本イベントのメインビジュアルにも採用されている「1968年のイースターの日」のサンデー版コミックのタイトルパネルをデザインしたオリジナルTシャツを販売する。
「スヌーピーミュージアムのハッピー・イースター」
期間:2023年3月21日(火・祝)~4月9日(日)
場所:スヌーピーミュージアム
住所:東京都町田市鶴間3-1-4
開館時間:10:00~18:00(最終入場は17:30)
■ノベルティステッカー
全4種のうち1枚配布※予定数量がなくなり次第終了。
■「スヌーピーミュージアムのハッピー・イースター」イベントオリジナルTシャツ 4,180円
※オンラインストアでの販売なし。
コメントを投稿しよう!
帝国ホテル 大阪「ピーターラビット」120周年記念のアフタヌーンティー開催!
帝国ホテル 大阪は、期間限定アフタヌーンティー「ピーターラビットの“バースデー”アフタヌーンティー」を、2022年7月1日(金)から9月4日(日)まで、1階ブフェ&ラウンジ「ザ パ
LeTRONC
神戸ポートピアホテルにて「初夏のアフタヌーンティーセット~雫~」期間限定で登場!
神戸ポートピアホテルは、「初夏のアフタヌーンティーセット~雫~」を2022年5月9日(月)から6月30日(木)までティーラウンジ ベルクールにて開催されます。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
ル・ショコラ・アラン・デュカスから夏限定のアフタヌーンティーが登場!
ル・ショコラ・アラン・デュカス (Le Chocolat Alain Ducasse)から夏限定のアフタヌーンティーが登場。2022年6月14日(火)より、ル・ショコラ・アラン・デ
LeTRONC
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!