島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
- 75
- 0
- 0
リーガロイヤルホテル(大阪)から、お茶アフタヌーンティー「~茶 kafuki(ちゃ かふき)~」が登場。2023年4月17日(月)から7月9日(日)まで、1階「メインラウンジ」にて提供される。
リーガロイヤルホテル(大阪)の「~茶 kafuki(ちゃ かふき)~」は、京都府産“和束茶”と福岡県産“八女茶”それぞれの煎茶、抹茶、ほうじ茶を使用したスイーツが楽しめるアフタヌーンティーだ。
中でも注目は、三段プレート上段の「抹茶とトロピカルのパフェ」。グラスには、トロピカルフルーツ、抹茶のケーキ、マスカルポーネクリームを重ね、仕上げに八女茶の抹茶をトッピングした。茶葉特有の風味が楽しめる、“お茶尽くし”のスイーツだ。
また中段には、「抹茶のムースとベリーのジュレ」や「煎茶のクッキーサンド」、下段には「煎茶のブラマンジェと煎茶ジュレ」、「煎茶スコーン」などがラインナップ。それぞれのスイーツには、相性の良い茶葉をセレクトし使用しているのもこだわりのポイントだ。
別皿で提供される一口サイズのチョコレート「お茶の生チョコ」には、6種それぞれに異なる茶葉を使用。スイーツを食べる前に茶葉の味わいを体験することで、スイーツに何の茶葉が使われているのかを予想しながら食事を楽しむこともできる。このほか、ドリンクにはコーヒー、紅茶などの通常のラインナップに加えて、期間限定で抹茶を用意している。
リーガロイヤルホテル(大阪) アフタヌーンティー「~茶 kafuki(ちゃ かふき)~」
提供期間:2023年4月17日(月)~7月9日(日) ※2人または4人のみのオンライン予約限定。
提供時間:2時間制 日曜~木曜 12:00~16:30、金曜・土曜 12:00~18:00
場所:リーガロイヤルホテル(大阪) 1階「メインラウンジ」
住所:大阪府大阪市北区中之島5-3-68
料金:1人 5,500円 ※サービス料込み。
メニュー:
・上の段
ほうじ茶ムースとかんきつのジュレ、抹茶とトロピカルのパフェ、抹茶バスクチーズケーキ
・中の段
抹茶のムースとベリーのジュレ、ほうじ茶ムースとミルクチョコムース、煎茶のクッキーサンド
・下の段
煎茶のブラマンジェと煎茶ジュレ、煎茶スコーン、和栗の水ようかん
・お茶の生チョコ6種
和束茶、八女茶
・アミューズ
ミックスサンドイッチ、生ハムのカナッペ
・ドリンク
1杯目 ※1人1杯限り。
抹茶 又は 冷抹茶 又は 和紅茶
2杯目 ※おかわりの際、茶葉を変更可能。
ブレンドコーヒー、ブレンドティー、ダージリン、アッサム、ウバ、キーマン、アールグレイ
※写真はイメージ。
※プレートの色が異なる場合あり。
コメントを投稿しよう!
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
初島の海を一望!解放感あふれる露天風呂「島の湯」
首都圏より最も近い離島して知られる「初島」。島をテーマにしたリゾート「初島アイランドリゾート」内に海泉浴「島の湯」があります。露天風呂・内風呂ともに景色はオーシャンビュー。ミネラル
静岡県
LeTRONC
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
「七夕スカイランタン祭り2023」愛知、東京、京都にて開催
「七夕スカイランタン祭り2023」が、2023年7月14日(金)の福岡を皮切りに、愛知、東京、京都にて開催される。
LeTRONC
鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー夏限定スイーツ
横浜の「鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー(Kurumicco Factory)」は、夏季限定スイーツを2023年6月1日(木)から8月末頃まで販売する。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!